エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

ちょっとおすすめ動画

投稿日:2019/04/16 更新日:

Youtubeのおすすめ動画です。
VIDEO OPTIONで昔、谷田部最高速トライアルが加熱していた時代があり
300km/hオーバーは当たり前というトライアルで昔、事故もありました。

この動画は事故でも無事でしたが、
黒歴史になってしまったのは、チューニングしたシビックで当時の編集長が事故を起こして死亡事故になってしまったそうです。

シビックのようなコンパクトカーで300km/hオーバーを出すなんて無茶なことをしたことが原因ですが、事故自体は悲惨だったらしいです。

話によると車も原型がないぐらいにバラバラだったとか

今は、谷田部のオーバルコースもなくなってしまったのですが、昔はこういたのが流行った時代もありましたね。

-電子工作、PC
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パソコンを選ぶ基準はこれ!!

パソコンを新しく買う人からよく聞かれるんですよね。 「どのパソコンがいい?」 これは決まり文句ですね。 でもちょっと待って下さい。そんなに一番いいパソコンなんて存在するの? 人によって必要なパソコンは …

ScanSnap iX500登場!

スキャナーとして自炊でも多用されているScanSnapシリーズに3~4年ぶりになる メジャーバージョンアップの機種としてiX500が発表されました。 発売は11月30日でダイレクト価格が\49800だ …

昔のハイエンドビデオカードと今のローエンドビデオカード

ビデオカードはPCパーツなので非常に速いスピードでリリースされてしまって 買った時には最先端でも、しばらくして振り返ってみるとわからないことって、多いですよね。 今のPCで使用しているカードがRADE …

レノボのMiixがwindowsタブレットでは最良?

レノボのMiixというタブレットが現時点ではかなり、いい選択肢かと思います。 ビックカメラタブレットはかなりいいですが、今は手に入りません。 レノボのタブレットはほぼ同じスペックで、バッテリーの持ちが …

ネットブックの今

ネットブックは一時的に非常に流行りましたが、サブPC用ということを考えずに 普通のPCとして買う人が増えてしまい、その処理能力不足から使えないレッテルが貼られてしまいました。 まあ、販売店の人にはわか …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 89現在の記事:
  • 227569総閲覧数:
  • 64今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: