エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

携帯の分離プランについてわかっている人はあまりいない?

投稿日:

携帯の分離プランをと総務省が言っているのですが、これは理解できている人が少ないのでは?と思います。

ただ、携帯の料金が安くなると勘違いしている人もいると思いますが、実はいいことばかりではないです。

今の携帯電話料金はよくわからない内容で、スマホになってなんとなく値段が上がっているイメージしかないと思います。

携帯電話には基本料金、通信費、サービス料金などに分かれています。

基本料金は最低限のもので、通信費は3GBいくらとか、5GBいくらと行った内容です。

サービス費は安心パックや留守番電話などいろいろと存在しています。これは携帯を利用してなにかするために払うものが多いです。

大手キャリアがこれだけ高い理由は、それぞれの料金には販売に係る料金が加算されている(内部的には管理費的な扱いかと思います)ので、値段が高くなります。

携帯電話を買うときに、一括で払うといくら、分割だと月々いくらで、そこからドコモが値引きますっていう値引き分です。

iPhoneXRならば今、12万ぐらいだと思います。

24ヶ月で分割購入すると月々は5000円ちょっとだと思います。

キャリアで購入すると、だいたい半額ぐらいになるので2500円前後の支払いだと思いますが、このとき総額は6万円ぐらいになるので、残りの6万円はどこからでているか?

割引をして、ドコモの利益を削ったわけではありません。これをすると端末としてみるとドコモは赤字になります。

この6万円はキャリアの通信費に上乗せされる形で、帳尻をあわせているのが実情です。

つまり、端末割引がなくなれば月額7000円→4500円になっても不思議ではないのです。これが分離プランです。

そのかわりiphoneXRを12万円出して買うことになります。結局は分割払いをすることで見かけ上の支払いを少なく見せているのですが

一括で12万円払える人は少ないと思います。

でも、端末はメーカーが、通信はキャリアが提供するのが筋なので、分けましょうというのが総務省の考えです。

極論までいき、ドコモは端末を扱うこと禁止、まで行った場合にはiPhoneは買える人ほとんどいなくなり、実質的に格安スマホだらけになると思います。

そして、冷静に考えてiPhoneの値段でPS4やNintendo Switchが3~4台買えてしまう値段をスマホに支払っていることにも気づき、スマホでゲームがいかに無駄なことかが分かるかもしれません

総務省なので、強制力が働く可能性も高いと思いますが、どうなるかは過渡期なので要チェックですね。

まあ、すでにこれに気づいている人はSIMフリー端末とMVNOで安く賢く運用していると思います。

4万円ぐらいの端末で月額3000円程度で維持できますからね。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1173166.html

-電子工作、PC
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京電力の電源ケーブルが火災で大停電。ケーブルの老朽化は?

東京電力敷設ケーブル火災で東京は大停電でしたね。 東京で使用しているケーブルは結構遠いところから、送電しているのでこういった問題が発生するんですね。 電力を伝送する場合には流す電流が多いほど損失が増え …

電気回路の基礎

電気回路の基礎をホームページに追加しました。 これから電子工作を始める人達の参考になればと思います。 http://cumeles.com/elec

Androidプログラミングはじめました!

特に今、始めたわけではなく、前からやってはいたのですが ゲームプログラミングでもしようかなと思って、少し勉強をしたのですが やはり、プログラミング自体、ある程度完成されたところもあり、新しいアルゴリズ …

ワイヤレス給電

ワイヤレス給電の発表がありましたね 今、多くの企業が取り組んでいる課題ですね やはり、ここまでワイヤレスが発展すると電源がネックですからね この分野では日本がトップになってほしいですね そのうち、家に …

一発で首や肩のコリを取る方法

パソコンを長時間使う人やエンジニアのように下ばかり向いている人は特に肩や首にコリを感じる人が多いでしょう 最近はスマートフォンやタブレットを使う人が増えているので、トータル的にも患者の数は増えていそう …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 49現在の記事:
  • 201006総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: