desireのカスタムROMアップデートしました
defrost2.0fです。
入れているそばから2.0gがリリースされてました
アップデート早すぎです。デイリーで更新してそうです。
使ってみた感想としては、無通信の状態から通信開始のときに
一瞬、ひっかかりのようなものがあって、少し気になりますね
あとは、大きな違いは感じられませんでした
ビデオ撮影ができないのも、あいかわらずです
早く撮影できるようになってほしいですね
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
desireのカスタムROMアップデートしました
defrost2.0fです。
入れているそばから2.0gがリリースされてました
アップデート早すぎです。デイリーで更新してそうです。
使ってみた感想としては、無通信の状態から通信開始のときに
一瞬、ひっかかりのようなものがあって、少し気になりますね
あとは、大きな違いは感じられませんでした
ビデオ撮影ができないのも、あいかわらずです
早く撮影できるようになってほしいですね
執筆者:はざーど
関連記事
バッテリーですが、今回はリチウムイオンです。携帯電話やゲーム機などでも利用されて、今一番普及しているのでは?リチウムイオンが普及する理由は軽量、小型で大容量ということです。この電池にも欠点があります。 …
新しいシェーバーを買いましたES―LA50ですラムダッシュというシリーズでパナソニックが出している前はラムダッシュの2~3機種前のシェーバーを使っていましたが自動洗浄機能付きの充電台が水漏れをおこし普 …
auの秋冬モデルの話が出てくる時期ですが、通常はあまり正確な情報が流れないのですが今回は今までのauの発表からも推測ができることがあります。 まずは通信方式ですが、現在の1xEVDOから1xEVDO …