エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

PSPゲームアーカイブス

投稿日:

PSPのゲームアーカイブスを利用してみました。
ゲームアーカイブスとは何かというと
初代プレイステーションのソフトウェアをPSPやPS3上で動く状態で販売するという物だ。
リニューアル版のような移植製品とは大きく違う点がある。
それはエミュレータ上で動くということだ。
PSP、PS3上のプログラムで仮想的にPSのハードウェアを再現し、昔のソフトをそのまま動かしてしまう物である。
このようなエミュレータはパソコンでは存在が知られていたが、技術進歩により、PSP、PS3、Wiiのバーチャルコンソールとかなり当たり前になってきた。
これは再現したいハードウェア(たとえばPS)の数倍~数十倍の処理能力がないと基本的に再現することができない。
PSPですらPSのCPUの10倍~20倍、グラフィック性能は100倍近い性能を持つ。
この能力により実現が可能となったのだ。
しかも再開発をしないため、1本600円と低価格で遊べるのだ・・・いい時代になった物だ・・・・

さて購入した物は「がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング」、「ロビット・モン・ジャ」の2本だ
再現性はすごい物がある。全然違和感を感じないのだ
ゲーム内容は個人的には「ロビット・モン・ジャ」は一つ前の「ジャンピングフラッシュ2」のほうがおもしろかったかもしれない。

個人的には「ザ・ファイヤーメン2」が出てほしい。リクエストしますので、ソニーさんゲームアーカイブスに追加してください!!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ネットブックの欠点

アスワンを買ってから、結構たちましたがHDD強化もあり、かなり満足です。ほとんどすべてのデータが入るので、メインマシンに近い環境が再現できてちょっと、使用するのには非常に都合がいいです。大きさ的にコン …

desire、defrost2.0f

desireのカスタムROMアップデートしましたdefrost2.0fです。入れているそばから2.0gがリリースされてましたアップデート早すぎです。デイリーで更新してそうです。 使ってみた感想としては …

日比谷公園

たまにはリラクゼーション系と言うことで写真を載っけたいと思います。この間、立ち寄った日比谷公園で撮影しました。撮影したのはauの携帯電話でsony ericssonのPremier3です。 この携帯は …

ワットチェッカー  

ワットチェッカーがかなり使えそうだかふと、思ったことがあるさて、この表示は抵抗負荷の時だけ正確なのか?抵抗負荷でも位相が違えば、力率はでてくるがパソコンのように歪んだ電流波形でも、真の実効値なのか?測 …

Aspire one改造

アスワンのHDD交換とメモリ増設アスワンの改造についてホームページに詳しいレビューを載せました。 http://www.geocities.jp/s_hazard_zero/review/aspire …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 82現在の記事:
  • 227713総閲覧数:
  • 208今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 9現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: