エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

特殊ドライバー

投稿日:

先日、あきばおーに行くことがあったので
特殊ドライバーセットを買ってきました
結構安かったです。
これを買った理由は古くなったHDDを処分しようと思ったのですが
古すぎてインターフェースがつながらないため
データの消去もできないのと、中古でもどうせ売れないと思うので
分解して、内部から磁石を取り出すことにしました。

HDDの中に使われている磁石は稀少土器を使用している
かなり強力な磁石があるので、色々と便利なので取り出してみました。
もし、いらないHDDがいっぱいある人は買ってみてもよろしいのでは?

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

とりあえず

とりあえず、アップテスト

HTC Desire

HTCのDesireを手に入れました。ただ、desireといってもSOFTBANKのX06HTではありません。海外から輸入したSIMロックフリー品です。 現在、auのケータイなので、CDMA2000と …

液晶モニタ HYUNDAI W240D

新PCを構築して、OSがVistaになったので、デスクトップが狭くなるのでここで新しいディスプレイを入れました。今まではSONYのCRTを使っていました。今回、初めて液晶へと移行しました。液晶のサイズ …

PS3売り上げ初のトップ

PS3が月間の売り上げ台数でトップに立ったそうですね。発売して2年10ヶ月目で初めてだそうです。 最初の値段設定が高すぎることや性能を異常に高めるためにスーパーコンピュータに使われているチップを使った …

マルチコア時代のアプローチ

東芝がCEATECで公開していたチップにSuperEngineというものがある。このチップはPS3にも搭載されているCELLプロセッサからSPE(ストリーミングプロセッサ)を8→4へ減らして、ビデオデ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 38現在の記事:
  • 210751総閲覧数:
  • 336今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: