エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

GTPSP インプレッサ

投稿日:

ぼちぼちレースを開始して、AIの強化をしてますが
以前に比べてAIが強くなっているようです。
なかなか難しくて、ドリフトセッティングのAE86では必ず勝てない始末です。orz
順番にコースをクリアしていますが、最初の方は低速コーナーが多いので
4WDのインプレッサでチャレンジですが、4WDは曲がりにくいです・・・・

そこでセッティングをいじって見たところ確実に勝てるようになりました。
そのセッティングは↓です。
スバル インプレッサ WRX STi プロドライブ'01
タイヤ
フロント:N3
リア:N3

スプリングレート
フロント:4
リア:4

ダンパー
フロント:3
リア:3

トー角
フロント:-0.20
リア:-0.15

ネガティブキャンバー角
フロント:0
リア:0

タイヤはスポーツタイヤにすると敵がワンランク強くなるようなのでN3でガマンです。
そのうちには高速コース用なども選んでいきますかね。
今回、ナイトコースがないのがかなり残念です・・
でてくればいいのですが・・・・

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

DSC-HX1購入しました。

とうとう、DSC-HX1購入しました。画質的にはコンデジのセンサーなので一眼レフにはかないませんけどかなり、楽しめるデジカメですね。手持ち夜景や被写体ブレ軽減機能など、複数枚撮影して合成する機能がつい …

モバイルユーザーは是非USBアダプタを

モバイルをよく使う人はやっぱりバッテリーがネックになりますよね。かといっって、それぞれのアダプタをすべて持ち歩くとかなりかさばりますよね。今は、だいたいUSBからの充電ケーブルがでているのでUSBケー …

クアッドコアでエンコード(x264)

マルチコアCPUについて前に書いたのですが、色々と使い込み始めたので体験をふまえて補足をしたいと思います。現在の環境はホームページを参考にしてください。クアッドコアというと大抵の人は適当に分散して処理 …

ブルーレイドライブ購入

ブルーレイドライブを購入しました購入したドライブはBuffalloのBR-PI816FBS-BKです。このドライブはPioneer製のドライブを採用しているものでPioneer純正ドライブが3万円を超 …

人差し指マウス

人差し指に取り付けるマウスを以前に紹介しましたがネット上でも見つけました。980円が特別安いのかと思いましたが、極端に安い訳じゃないみたいですね。ほしい方はどうぞ  私のおすすめ:Vista …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 22現在の記事:
  • 201010総閲覧数:
  • 4今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: