エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

洗濯乾燥機

投稿日:

洗濯機が古くなってきたので、新しものに変えました。
乾燥機能が欲しかったのでドラム型の乾燥機付きを購入しました。

日立 【ヒーター乾燥機能付き】【左開き】 ドラム式洗濯乾燥機 (洗濯10.0kg/乾燥6.0kg) BD-V9500L-N シャンパン 日立 【ヒーター乾燥機能付き】【左開き】 ドラム式洗濯乾燥機 (洗濯10.0kg/乾燥6.0kg) BD-V9500L-N シャンパン
()
日立

商品詳細を見る
洗濯乾燥機で一番人気だそうです。
ビッグドラムで洗濯乾燥を一ランクで実現してくれます。
しかも時速300kmの風でアイロンをかけてくれる風アイロン機能で
シワも伸ばしてくれるので、乾燥をかけてもシワがそんなに気になりません。

この洗濯機は非常に素晴らしく、洗浄力が劣るといわれるドラム式でも10年前の縦型よりも汚れが落ちます。
乾燥機能も素晴らしく、シワがつかなくて素晴らしいです。
糸くず取りも大きいので糸くずが服についてしまうこともないので、素晴らしい出来です。
欠点としては2点ですかね。
まず、ビックドラムのため洗濯機自体が大きいです。きちんと搬入できることを確認するべきですね。
あと、ドラムの宿命かもしれませんがパッキンの部分にゴミが溜まります。
ここは毎回掃除しないとまずいですね。
パッキンの裏側などにもたまるのでね。
ここで洗濯機を選ぶコツですが
ドラム型
・洗浄力は落ちるが服を叩くように洗うので服が痛みずらい。
・ドラムの中で回すので乾燥時に風が行き渡り乾燥しやすい。
・スペースがあるためヒートポンプが使用可能
・ヒートポンプなら消費電力も低いし、温度管理もできるので記事が傷みにくい。
・ヒートポンプ式は特に重くなり、価格も高くなります。
縦型
・擦るように洗うので、洗浄力が高いです。
・積み重なっているので、乾燥時に風が行き渡らないので乾燥能力が低い。
・ヒーター方式になるので高温になり生地が傷んだり、縮んだりする。
・ヒーター方式は軽めで価格も安くなる傾向にあります。
乾燥機能が必要ない人でスポーツなどをして汚れ物が多い人は縦型がオススメです。
乾燥が必要な人は自動的にドラムになる傾向があります。
自分にあった洗濯機を選んだ方が日頃の生活をアップ出来ますからね。

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SONY発表会

本日、SONYの発表会がありますね PlayStation関係ということで PSPの新型が発表されるということです 噂は色々流れていて、PSP2ともいわれていますね さて、どんなものが発表されるやら

XBOX360 お勧めアクション、レースゲーム

XBOX360でオススメのアクション、レースゲームを紹介します。 詳細については色々な所で紹介されていると思うので割愛します。 MAFIA II【CEROレーティング「Z」】(2010/11/11)X …

冷蔵庫購入

冷蔵庫が手狭になったので、冷蔵庫を購入しました。 今までは一人暮らし用の中でも少し大きめのやつを使っていました。 消費電力低減はあまり期待していなかったのですが、一人暮らし用の冷蔵庫はあまり最先端の技 …

最近の新入社員の傾向

最近の新入社員の傾向は難しいですね。 お酒はいっさい飲めないで、最初から最後までソフトドリンクで通していました。 まあ、それはお酒の強い弱いもあるので言わないですが 休日の過ごし方が、家にいてボーっと …

暑すぎる!

ようやくジメジメの梅雨が終わったかと思ったら、もっと暑いし・・・ こんな画像で涼んでください。

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 28現在の記事:
  • 208991総閲覧数:
  • 65今日の閲覧数:
  • 45昨日の閲覧数:
  • 14現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: