エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

マッキンリーさんの対応が素晴らしい

投稿日:

以前にマッキンリー社というところの米びつを買いました。
なかなかスリムなので、置き場所に困らないスグレモノなのです。

マッキンリー ステンレス製キャスター付スリムライスボックス 12kg RN358A マッキンリー ステンレス製キャスター付スリムライスボックス 12kg RN358A
()
McKinley (マッキンリー)

商品詳細を見る
日本製の米びつで超スリムです。
ちょっとしたスキマに入るのに12Kgまではいるからすぐれもの
しかも、ステンレス製なので衛生的で丈夫です。

かなり気に入って使っていたのですが、普段は無洗米を使わずに
普通のお米を使っていました。
この米びつは無洗米用の計量ができるようにアダプタを取り付けることができるのですが
使わないので、なくしてしまい無洗米に切り替えようとした時に困ってしまいました。
米びつを買い直すことも考えたのですが、ダメ元で製造元のマッキンリーさんに連絡を取ると
アダプターだけ売ってくれるということです。
しかもすごい安く、丁寧な対応をしてもらい感謝感激です。

さすが、日本のメーカーですね。
ちなみにマッキンリーさんは静岡にあるそうです。
できれば要望として、無洗米用のアダプターは無くならないようになっていると助かりますよね。
使わないときに、どっか内側にでもつけておくことができるとなくならなくていいのですが・・・
マッキンリーさん、どうかなりませんか?

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

上井草 GernoCAFFE

上井草の駅前通りにGernoCaffeというのがあります。 コンクリート打ちっぱなしで、本がたくさんおいてあるお洒落なカフェです。 オススメのメニューはフレンチトーストです。 これは絶品ですね。 上井 …

水耕栽培はそこそこ順調?

エアーポンプタイプで育てているトマトと唐辛子ですが 唐辛子は元気がかなり良く、ペットボトルで育てているものよりもいいようです。 ミニトマトはあんまり元気が無いですね。 なんかコツでもあるのでしょうか? …

7days to dieを低スペックPCで動かしてみる。

人気のあるゲームの中でゾンビクラフト系で7days to dieというゲームがあります。 PS4でも出ていますが、PC版のほうが機能的にも先行しています。 このゲームをパソコンでやりたいと思う人が多い …

SHARP プラズマクラスター空気清浄機

最近、少し部屋の空気が気になるなあと思っていて、換気を心がけていたのですが やはり、冷房との兼ね合いでちょっと、難しい季節ですよね。 特にエアコンの掃除をしてもどうもエアコンの風は嫌な臭がする気がする …

音声認識可能なSHARPお掃除ロボット「COCOROBO」

シャープからお掃除ロボットで音声認識可能なものが出てきました。 音声認識はiphoneのSiriを皮切りに普及の兆しを見せています。 今までもかなり前から音声認識を研究していますが、最近はGalaxy …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 30現在の記事:
  • 227804総閲覧数:
  • 299今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: