エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

カメラ、写真、動画

Lytro

投稿日:

Lytro.jpg
アメリカでLytroというカメラが発売されているそうです。
前に画期的なカメラシステムとして技術は発表されていたのですが
実際に製品になっているのは知りませんでした。
このカメラ不恰好ですが、すごい能力を持っています。
実はピント合わせが必要ないカメラです。
使い捨てカメラのような感じを受けるかもしれませんが
そうではなくあとからピント調整ができるんです。
あとからピント合わせはこちらのデジカメWatchから試せます。
http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20120809_552093.html
このカメラの仕組はピントがあった撮像面をきろくするのではなく
レンズから飛び込んできた光線そのものを記録する仕組みです。
どんな光が飛び込んできているかわかれば、どの場所でどのような像を結ぶかがわかるので
あとからこの距離で撮れる画像はって感じで見ることができます。
この画像を見ると結構綺麗に撮れるので将来的に、こちらがカメラの主流になる可能性も秘めてますね。
かなり面白い技術だと思います。

-カメラ、写真、動画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アナと雪の女王の曲の英語バージョン動画!

アナと雪の女王の曲「Let it go」の日本語版は松たか子さんが歌っていますが 英語バージョンの方もいいですね。

DSC-HX100V

今まで品薄であったDSC-HX100Vですがようやく潤沢に物が流れ始めたようです。 どうやら東日本大震災でバッテリー工場が被災したのが原因と言われていますが 本当の所は少しわからない部分ですね。 高速 …

DSCーHX100V発表

海外でですが、DSCーHX100Vが発表になりました 海外では4月ぐらいに発売だそうです 国内では発表すらされていないので、まだわからないですね 価格の発表も早くして欲しいですね

東京湾大華火祭(花火大会)に行って来ました。

東京湾大華火祭に行って来ました。 今回は個人協賛会場の晴海会場で見て来ました。 やはり個人協賛会場は少しゆったりですね。 みんな、騒いだりもせずに意外とまったりでした。 でお、人の人数は半端じゃ無いで …

E-PL2とDSC-HX1の月撮影(中秋の名月?)

E-PL2にレリーズをつけたので撮影してみました。 レンズはWレンズキットの42-150mmです。 まあ、女性向けのカメラpen liteということもあって、レンズは小型でF値が少し暗い気がします。 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 29現在の記事:
  • 197875総閲覧数:
  • 110今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: