エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

音声認識可能なSHARPお掃除ロボット「COCOROBO」

投稿日:

シャープからお掃除ロボットで音声認識可能なものが出てきました。
音声認識はiphoneのSiriを皮切りに普及の兆しを見せています。
今までもかなり前から音声認識を研究していますが、最近はGalaxy S3やiPhoneのSiriでも考えられているような
自然対話式の音声認識です。
これは音声認識率の向上をベースとして文法を解析するアルゴリズムや辞書などが進んできたこと。
また、組み込み向けのプロセッサでも低消費電力で高速なものができ、大容量のメモリーと
記憶装置が大容量化したことで辞書などを豊富に持てるので、様々なものに対する反応を組み込むことも可能になります。
今後はアルゴリズムの蓄積というものが必要になってきますね。
もっと、一般的になればスマートフォンに話しかけているのが不自然ではなくなるのですがね・・・・

-その他

執筆者:


  1. まとめtyaiました【音声認識可能なSHARPお掃除ロボット「COCOROBO」】

    シャープからお掃除ロボットで音声認識可能なものが出てきました。音声認識はiphoneのSiriを皮切りに普及の兆しを見せています。今までもかなり前から音声認識を研究していますが、最近はGalaxy S3やiPhoneのSiriでも考えられているような自然対話式の音声認識です。これ?…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

目の疲れチェックと目が悪くならない体操

最近はスマートフォンの登場やパソコンの一般化で非常に目は酷使されていると思います。 特にパソコンやスマホ、タブレットで使われている液晶は小さな太陽と言われるぐらい強い光を放っています。 これにより目が …

北朝鮮のミサイル騒動

北朝鮮が衛星と言い張っているモノの打ち上げが早ければ来週の木曜日にあるようですね。 そもそも、北朝鮮に衛星を作る技術なんてあったっけ?と疑問に思うところですが、その衛星だかミサイルだかが韓国と日本の上 …

PS4のメモリー容量

PS4のメモリー容量が8GBが多く感じる人がいるかもしれませんが、これには大きく2つの理由があると思います。 まず、グラフィックコアを統合したAPUであるためメモリーをグラフィック用にも多く使うこと。 …

ISW11HTのアップデート

ISW11HTが9月下旬にandroid2.3にアップデートされるようです。 これだけならば、あまり驚かない内容ですが、今回のアップデートはただ事ではないですね。 Ezメールに対応して、緊急地震速報、 …

au おはなしアシスタント

auからおはなしアシスタントが公開になりました。 11月1日となっていたのですが、どうやらダウンロードできるようになったのは11月3日ぐらいのようです。 使ってみて、これはトラブルで遅くなったのではな …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 42現在の記事:
  • 210755総閲覧数:
  • 340今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: