エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

Raspberry Pi Pico Wの技適問題

投稿日:

Raspberry Pi Picoは低消費電力のマイコンであることから、用途によっては通常のラズパイより優れているところが多くあります。
通常のラズパイはLinuxであることから強制電源断やMicroSDの寿命など組み込み向けとしては問題も多いことは事実です。

途中からRaspberry Pi PicoにもW付きのワイヤレス機能が搭載されました。
Wi-FiとBluetoothが使える組み込みとしては結構便利だと思います。
しかも、技適もとれていることから組み込みにワイヤレスを組み込むのには、安価な選択肢になっていると思います。

通常のRaspberry Pi Picoであれば、部品点数も少なく非常に安価に部品が手に入ることから
オリジナルで組み込み基板を作るのにも非常に向いていると思います。
(さすがに通常のラズパイでは、部品点数も多く、手に入りづらい部品も多いので、ちょっと厳しいですね)

オリジナル基板ではJLC PCBでも在庫部品になっていることから調達性は非常にいいです。

ここでワイヤレスのモジュールを搭載したオリジナル基板を作りたいとちょっと思いました。
技適には、モジュールで取得しているタイプと、基板で取得しているタイプがあります。
Raspberry Pi Pico Wは基板で取得しているようです。

内部の基板を見ると、基板上にWi-FiとBluetoothno回路を構築してシールドをかぶせているようなので
このタイプではモジュールで技適にはならず、基板でしか取れないのがわかります。

無線のチップはインフィニオンのCYW43439のようですね。
おそらくフリップチップっぽい実装になっているのかなと思います。
これもコストダウンの方法な気がします。

技適を調べても基板で取得されているようなので、残念ながら、自分で同じ回路を再現しても
技適は自分で取得する必要があります。

コストが安く手に入るCortex-Mのチップで無線も扱えると、組み込みに最適だったのですが
無線を利用する場合にはRaspberry Pi Pico Wを実装する必要がありそうです。

無線がいらない場合には、自分でオリジナル基板を作成してみるのも手ですね。
技適に疑問に思っていた人の参考になればと思います。

-電子工作、PC
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フィリップスの電動歯ブラシがまあまあいい!

以前はライオンの超音波電動はブラシを使っていてなかなかよかったのですが 3年ほどで壊れたこともあって新しい歯ブラシとしてフィリップスの電動歯ブラシを使用しています。 今は超音波歯ブラシを作る会社は殆ど …

AMD、TDP 45WのA10-6700Tを日本でのみ発売

日本ではやはり消費電力に関心が多かったり、静音に関心が高いってことなんですかね。 インテルに押され気味ですが、CPUのそこそこの性能とまあまあのグラフィックを搭載して45Wはなかなかいけるんじゃないで …

日亜化学と中村氏のドロドロ紛争と日本が変わるべき重大な問題

青色LEDでノーベル賞を受賞した、中村氏ですが、日亜化学に所属していました。 日亜化学はLEDを作っていない零細企業で売り上げ200億程度の会社でした。 中村氏が開発した実用的な青色LEDのおかげで3 …

SSD+HDDでSSHDという選択肢

今のノートパソコンはSSDの利用が非常に増えてきたと思いますが SSDを選ばない人もいます。 これには大きく分けて2つあると思います。 まずは容量の問題。 今のSSDは生の単価でも128GBで1300 …

第3世代Ryzen3000(Zen2)は死角なしのCPUになった!

Ryzen3000シリーズが発売になって1週間がたって、その実力がいろいろな方面で話題になっています。 今回のRyzen3000シリーズですが、以前のRyzen2000シリーズのようなマイナーチェンジ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 333現在の記事:
  • 211128総閲覧数:
  • 81今日の閲覧数:
  • 267昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: