エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

アイスクリームサンドイッチ

投稿日:

Googleは今月のはじめにAndroidの新バージョン4.0 コードネーム:アイスクリームサンドイッチ
の発表をする予定でしたが、スティーブジョブス氏の追悼の意味を込めて延期しているようです。
ですが、来月までには発表をするつもりのようです。
このOSはタブレット用の3.xと2.xシリーズを統合して、どちらでも使用できるようにすることと
GPUによる支援機能などが3.xのように搭載されるようになります。
そのため、インターフェースは大幅に変更になるようです。
今、auからデュアルコアハイスペックシリーズのスマートフォンが発表になり盛り上がっていますが
こちらは2.xシリーズのOSのようです。
これだとユーザー・インターフェースをCPUで描画するためにどうしてもサクサク感がでにくいのです。
もちろん、デュアルコアであるため、ある程度はパワー任せでサクサク感が出るとは思いますが
iphoneのようなサクサク感を出すためにはGPU支援が必須なのです。
おそらく、auの今回のシリーズは4.xへのアップデートはドライバなどの関係もあるため
見込めないと思います。
ということは日本のガラパゴススマートフォンは来年の夏モデルまでお預けになるでしょうね。
可能性があるのはISW12HT、ISW11Mの2機種と思われます。
このようなグローバルモデルはgoogleとの密着度が高いことと、新しいOSへ積極的に対応していくので
期待はできると思います。
しかもISW11Mについてはモトローラ、つまりはgoogleの傘下の企業が作っているのです。
これは日本のメーカーさんもがんばらないとやばいですね。
グローバルに食いつくされてしまうのでは?と思っています。
日本のメーカーさんもがんばってくださいね。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

IIJのSIM届きました。

注文していたIIJのSIMがとどきました。 今回は128kbpsの980円プランではなく、1GB分のクーポン付属の2980円プランにしました。 2980は期間内の契約に限られるそうです。 このプランで …

新型NEXUS7とAndroid4.3の発表?

アメリカ現地時間24日、日本時間25日の午前一時に新型NEXUS7とAndroid4.3が発表されるのではと噂がでています。 開催されるイベントにはAndroidとchromeの責任者がでるそうです。 …

WiMAX

先日、WiMAXってなに?という質問を受けた。 個人的にはかなりびっくりしたのだが、世の中ではこんなもんなのかもしれない。 現在、国内にはワイヤレスの通信事業者はドコモ、ソフトバンク、au、WILLC …

寒い日にはお鍋でも

寒い日にはお鍋なんか食べるのもいいですよね。 でも、鍋をやる際にはカセットコンロは換気が必要になるので寒かったり光熱費が無駄になりますよね。 そんなときはIHならば2酸化炭素が出ないので心配ありません …

New iPadの発熱について

New iPadが発熱が増えて、温度が向上したという話があるようですが これは自然な話だと思います。 一般的にRetinaディスプレイ、グラフィックの2倍強化、LTE対応と新技術が入っています。 本来 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 28現在の記事:
  • 210796総閲覧数:
  • 16今日の閲覧数:
  • 365昨日の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: