ちょっと前の話になりますが、勝沼あたりに桃の花を見に行きました。
桃の花は見頃が短いので、なかなかお目にかかれないんですよね。
ひとつの桃の木の枝から、ピンクと白が両方咲いている珍しい物も見かけました。同じ枝なので接ぎ木ではないのですが、珍しいです。
帰りにシャトーのレストランでお食事でしたが、車なので肝心のワインは飲めませんでした。
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:2015/04/29 更新日:
ちょっと前の話になりますが、勝沼あたりに桃の花を見に行きました。
桃の花は見頃が短いので、なかなかお目にかかれないんですよね。
ひとつの桃の木の枝から、ピンクと白が両方咲いている珍しい物も見かけました。同じ枝なので接ぎ木ではないのですが、珍しいです。
帰りにシャトーのレストランでお食事でしたが、車なので肝心のワインは飲めませんでした。
執筆者:はざーど
関連記事
石神井公園はお蕎麦屋さんが多いのですが、雷鳥に行ってみました。 地下にあるのですが、中は綺麗でゆったりしています。 お蕎麦以外にも料理が多く今回は何品か注文してみました。 魚の煮凝りです。プルプルでお …
築地や月島は昔ながらのお店が多いので 休日に出かけるとなかなかおもしろいですが お店が多くて、どこに入ったらいいのかわからないので オススメのお店を紹介しておきます。 築地 仲屋 築地 茂助団子 築地 …
羽田空港国際線ターミナルですが、和風テイストたっぷりで、なかなか情緒があります。 カフェもスタバのようなコーヒー系ではなく、玄米茶を出すお店もあります。 抹茶パフェもなかなかおいしいです。 食事は日本 …