エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

ギガイーサネットのファイルコピー

投稿日:

ギガイーサネットを導入して、しばらく使って見たので
使用感をレポートしようと思う。

よく使うファイル転送はテレビの録画を録画専用機で録画して
メインPCやノートPCへ圧縮や視聴のために送る。

録画専用機はCeleron333MHzにカノープスのMTV2000を実装したもので
この状態でも録画ができるのでハードウェアエンコーダの実力が十分に生きている。
録画データはMPEG2 CBR 5Mbpsを使っている。
このぐらいのビットレートでもカノープスのキャプチャではかなり画質が良い。
特に不満は感じていないので、この環境を使用している。

ただし、Celeron333MHzでは再生が厳しく、コマ落ちだらけになる。
録画ができて、再生ができないのはかなり不思議な感覚である。

HDD容量の関係でメインPCに定期的に転送しているのだが、このときにはCeleronが足を引っ張って
転送速度が若干伸び悩む、だいたい16MB/s~ぐらいである。

その後、ノートパソコンにも転送することがあるのだが、メインPC⇒ノートPCではかなり速度が
でて、23MB/sを超える速度がでる。
この速度は実はネットワークの限界ではない。
ノートPCへのHDDの転送が間に合わず、速度が低下しているのだ。

これでも、1GBあたり40秒~50秒程度で転送ができるため、以前よりはかなりマシになり
こまめにファイルを移動するのが面倒くさくなくなった。

ここで、OSのコピー機能を使用するのは厳禁である。
Windowsはかなりバカなので、大量のファイルコピーをするとメモリーをキャッシュとして使いきり、
さらにスワップが発生し、大幅に転送速度が低下、さらには後の動作が遅くなるなど
最悪の状況を招く、Windowsはキャッシュの使い方を考えていないOSなので仕方がないかも・・・

そこで、ここにあるFastCopyというソフトを使うと、OSのバッファを使用しないことが大きく効いて
ファイルの転送が早くなります。
さらには、転送を続けても速度の変化がなく、非常に便利である。

http://www.ipmsg.org/tools/fastcopy.html

Windows標準のコピー機能は使わないことをオススメします。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポケコン

工業高校などでは関数電卓の代わりにポケコンというものを使っていたりする。ポケコンは関数電卓に機能を追加したような物でフルキーボードを実装する。ポケコンは2万程度どちょっと高い程度の物である。今となって …

人差し指マウス

人差し指マウスを購入してきました。マクセルのカメラと同じくふらりと秋葉原で購入しました。値段は980円でした。使った感想はなかなか難しいです。使用するときに圧倒的にスペースは少なくてすみます。ただし、 …

1000人  

このブロクサイトをオープンしてから、1000人の人が来てくれましたみなさん、ありがとうございますm(_ _)mあまり、賑やかとはいえないですが、コツコツ修正していきますので、よろしくお願いします

AMD phenomプロセッサにトリプルコア追加

AMDが今年中に出荷をする新プロセッサPhenomプロセッサだが今回、トリプルコアがラインナップに追加されたこれで、デュアル、トリプル、クアッドの製品がそろい選択肢が広がった。さて、トリプルコアは中間 …

PSP GO

E3でPSP GOが発表になりましたね細かい点は他のHPをみてもらえばわかりますが特徴としては・UMD廃止・メモリースティックデュオをメモリースティックマイクロへ変更・USBポートをウォークマン互換ポ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 16現在の記事:
  • 166057総閲覧数:
  • 2今日の閲覧数:
  • 59昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: