エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

グルメ系

新宿 サラベス ルミネ新宿店でおいしいエッグベネディクト

投稿日:

サラベスというニューヨークで有名な朝食のお店があるのですが

日本でも店舗を出しており、新宿のルミネ 2Fに入っています。

新宿のルミネ2のほうになります。

 

このお店は朝食が美味しいということで有名になったお店で

エッグベネディクトが有名なお店です。

エッグベネディクトは「嵐にしやがれ」で作り方を紹介したところで人気がでているところです。

エッグベネディクトはマフィンにベーコンとポーチドエッグを載せて、バター、卵黄、レモンなどで作ったオランデーズソースをかけてあるものです。

IMG_20140523_140952

 

このお店のオランデーズソースは酸味もほどよく抑えられており、変にしつこくないソースでどうやって作っているのか不思議に思ってしまうところがありますね。

 

 

IMG_20140523_142403

 

もう一つの名物はパンケーキで、ふわふわしっとり系のパンケーキです。

バターはさっぱり系バターで、薄めの生地が特徴でしょうか?

新宿店オリジナルのものもあるので食べたい方は、新宿店オリジナルもチャレンジしてみてください。

 

ただし、かなりの人気店なので平日の11時ぐらいにいったのですが、それでも1時間30分待ちました。

最長では5時間という待ち時間にもなるそうなので、早目の時間に行きましょう。

行くと時間を指定された整理券をくれるので、この時間までに戻ればいいので、別の用事を済ませることも可能です。

早めがポイントのお店です。

 

Cumelesホームページ側の記事

 

 

-グルメ系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今、女性に人気の台湾系ヘルシーデザート

豆花という豆乳から作ったものに、トッピングしたデザートです。 最近はヘルシーということで台湾スイーツで女性にも人気です。 「東京豆花工房」は神田にできた最近のお店で、時間帯によってはそれなりに人気にな …

オストレア銀座8丁目店で美味しい生牡蠣を食べる。

美味しいな生牡蠣を東京で食べるにはオストレアがもっとも有名かもしれません。 東京には六本木、銀座(新橋)、銀座8丁目など何店舗かあります。 全体的にはバーのような感じなのですが、銀座8丁目店だけはちょ …

暑い夏にピッタリ!!過冷却現象を応用して開封した途端に凍り出す「フローズンコーラ」を作る方法

昔、過冷却現象ってはやリましたよね。 過冷却状態の液体に衝撃を受けると氷出す現象です。 熱い夏にやってみたいですがm冷凍庫で破裂したら怖いですよね・・・ ここはおとなしくExtraColdでのどごしを …

麻布十番の祭り2013年がめっちゃ混んでいた

麻布十番の祭りは毎年、行っているのですが ここの祭りは高級な食材や飲み物が出店で提供されるのが特徴で、価格帯も高い出店が多いですね。 信じられないぐらいの人でした。 今日は涼しかったから良かったですが …

燻製のレシピ

燻製のレシピですが、今回は牡蠣と卵です。 牡蠣は冷凍でもいいのですが、加熱用が美味しいです。 加熱用の牡蠣を沸騰したお湯に入れて6分~7分ほど茹でます。 このとき、ぐつぐつ沸騰させずにギリギリ沸騰か、 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 32現在の記事:
  • 197876総閲覧数:
  • 111今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: