エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

グルメ系

新宿 サラベス ルミネ新宿店でおいしいエッグベネディクト

投稿日:

サラベスというニューヨークで有名な朝食のお店があるのですが

日本でも店舗を出しており、新宿のルミネ 2Fに入っています。

新宿のルミネ2のほうになります。

 

このお店は朝食が美味しいということで有名になったお店で

エッグベネディクトが有名なお店です。

エッグベネディクトは「嵐にしやがれ」で作り方を紹介したところで人気がでているところです。

エッグベネディクトはマフィンにベーコンとポーチドエッグを載せて、バター、卵黄、レモンなどで作ったオランデーズソースをかけてあるものです。

IMG_20140523_140952

 

このお店のオランデーズソースは酸味もほどよく抑えられており、変にしつこくないソースでどうやって作っているのか不思議に思ってしまうところがありますね。

 

 

IMG_20140523_142403

 

もう一つの名物はパンケーキで、ふわふわしっとり系のパンケーキです。

バターはさっぱり系バターで、薄めの生地が特徴でしょうか?

新宿店オリジナルのものもあるので食べたい方は、新宿店オリジナルもチャレンジしてみてください。

 

ただし、かなりの人気店なので平日の11時ぐらいにいったのですが、それでも1時間30分待ちました。

最長では5時間という待ち時間にもなるそうなので、早目の時間に行きましょう。

行くと時間を指定された整理券をくれるので、この時間までに戻ればいいので、別の用事を済ませることも可能です。

早めがポイントのお店です。

 

Cumelesホームページ側の記事

 

 

-グルメ系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

おすすめの上品な和菓子「大みか饅頭」

ちょっと、小ネタです。大甕駅の目の前に大きなお店を構えている「運平堂」さんが出している和菓子です。 化粧箱入りギフト6ケ入りX1箱(大みか饅頭)価格:1920円(税別、送料別)(2022/6/4時点) …

この猛暑にはかき氷でしょ(甘いっ子)

この猛暑はすごいですね。 こんな暑い日はかき氷ですよね。 おすすめの「甘いっ子」というかき氷屋さん。 昭和懐かしいお店ですが、シロップは自家製のようで、 いちごはいちごそのものを食べているみたいです。 …

久能山の石垣いちご

久能山の石垣イチゴにいってきました。 石垣の輻射熱によっていちごが甘くなるそうです。 品種もあまり聞いたことない品種でした。 海が近くて気持ち居場所なので、ドライブがてらお出かけもいいかもしれません。

久々にうな藤(荻窪)に行ってみたら、変わっていた!

久々に荻窪と上井草の間にあるうな藤に行ってきました。 うな藤は共水うなぎといううなぎをつかっていたのでさが、行ってみたら九州に変わっていました。 理由まではわかりませんが、共水うなぎの出来がよくないの …

銀座 雪ノ下でふわふわかき氷

銀座に雪ノ下というお店があるのですが、かき氷とパンケーキが有名なお店です。 水から厳選した材料を使っており、絶品です。 おすすめは桃のかき氷です。 氷がふわふわなかき氷なので、一度食べてみてください。 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 32現在の記事:
  • 197780総閲覧数:
  • 15今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: