エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

ATOM登場の背景  

投稿日:

インテルから省電力CPUが発表されました
今までSilverstoneと呼ばれていたCPUだ
ただのノートPC用CPUとはまったく違うものである
そもそも今のCPUはトランジスタの数を増やし速度を上げてきた経緯がある
細かい話は別のホームページに譲り簡単に説明しよう

トランジスタの数が増えると消費電力が増えて、ウエハ一枚から取れるチップが減り、巨大化により不良が増えるのでコストアップにもつながる
しかし、処理効率を考えると、より大量のトランジスタが必要になる
このジレンマを解決してきたのがプロセスの微細化である
微細化により同じ面積でより多くのトランジスタが入るようになる
消費電力もさがり、同じ電力でもトランジスタ数と速度を上げてくれる魔法の技術である
現にクロック数の向上以上の速度アップを実現してきた
確かPentium2世代では2000万~4000万クラスのトランジスタを集積していたが
今や1億~4億近いトランジスタを集積している

今のCPUのトレンドだが
昔のようにトランジスタをかなり増加させてもパフォーマンスアップはわずかであるという問題があり、複数コアを集積するマルチコアCPUが主流になり、パフォーマンスアップの決めてになっている
また、4コアを集積すると当然、メモリーも4倍で動く必要があり、速度差が問題になるため、6MBという昔のメインメモリーより巨大なキャッシュにトランジスタを使う用にもなってきた
自作ユーザーに限らず、パソコンに詳しくない人でもパソコンの速いかどうかを気にしていた
大半の人はCPUのクロックが何GHzとかコアが2つ入っているから速いと気にしてるだろう
長くなったのでこの先はATOMの特徴で説明することにしよう

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

AMD780G  

AMDから新しいチップセットがでてきましたこのチップはPhenom対応のチップセットでかなり優れものらしいまず、注目されるのはグラフィック性能であるDirectX10に対応しており、VISTAに完全対 …

URBANO BARONE  

携帯をURBANO BARONEに買い換えました前の携帯が壊れて通話ができなくなったしまったので仕方なくですね色々と考えたのところ、欲しい携帯がなく今の発売してる携帯の中で一番マシな機種にしましたCA …

2000HIT達成

やっとですが、2000HIT達成です。細々と続いている程度ですが、今後も気まぐれで投稿を続けていきますのでよろしくお願いします。

CDについて

CD(Compact Disc)についてもともと、音楽用に作られたデジタル記録用フォーマットで1982年10月1日に発売されたのが最初です。CDの音質は人間の可聴範囲である20000Hz以下の音を記録 …

月食の写真は微調整してみました。

ちょっと、バランスが悪いようだったのでトーン調整してみました。

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 27現在の記事:
  • 185491総閲覧数:
  • 59今日の閲覧数:
  • 42昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: