ワットチェッカーがかなり使えそうだか
ふと、思ったことがある
さて、この表示は抵抗負荷の時だけ正確なのか?
抵抗負荷でも位相が違えば、力率はでてくるが
パソコンのように歪んだ電流波形でも、真の実効値なのか?
測定時間を見る限りでは真の実効値みたいだが、謎が残る…
ワットチェッカー
投稿日:
執筆者:はざーど
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
ワットチェッカーがかなり使えそうだか
ふと、思ったことがある
さて、この表示は抵抗負荷の時だけ正確なのか?
抵抗負荷でも位相が違えば、力率はでてくるが
パソコンのように歪んだ電流波形でも、真の実効値なのか?
測定時間を見る限りでは真の実効値みたいだが、謎が残る…
執筆者:はざーど
関連記事
オンデマンドTVに加入したのだが、これについてくるセットトップボックスがくせものである録画を嫌ってか、出力が一系統しかないネットの書き込みでも、ビデオにつないでビデオ経由でみるかアクティブセレクタを使 …
Desireを使っていて、どうしても本体の容量が足りなくてアプリが全然入らない問題があります。おそらく、ほとんどの人が経験していると思います。 そこで、Root化をして、カスタムROMまでいれました。 …
AcerのAspire Oneを買いました。知らない人もいるかもしれませんがAspire Oneは発売当初から大人気で売り切れてしまい増産を急遽したほどのものです。 ノートPCのカテゴリとしてはネット …
ここのところ、バックアップを少しづつ取り始めたこともあってDVDメディアをたくさん使っているが、4.3GBは少ないっす2層メディアも安くならないし、ブルーレイも互換性と値段にがネックだし何かいい記憶媒 …