エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

Opera Mobile 9.5 Beta

投稿日:

アドエスにOpera Mobile 9.5 Betaを入れてみました。
まだ、ベータ版なので不具合も色々とありますし、実装されていない機能もあるようです。
しかも、公式ホームページからのダウンロードでもないので仕方ないですね。
使えないこととして
・Flashが使えない
・日本語のブックマークやHPタイトルが文字化けする。
・ランドスケープが使えない(縦横の表示切り替え)
・ちょっとバグっぽいのがある

使ってみた感想として、レンダリングは早くなった気がしますね。
また、新しいタッチによる拡大縮小のUIの採用
かなりいい感じで、速度もそこそこ、UIはかなりいいですね。
欲を言うともう少しCPUパワーを有効に使って、高速化してほしいですね。

速度はLAN接続をしているときに、通信速度で1.2Mbps程度でていますね。
JAVAなどが動くとCPUパワーが足りなくなるかもしれません。

Willcom03で正式版がでているので、早くアドエスでも使える日がくるといいですね。
できれば、無料でバージョンアップできるといいですけど、有料でも使おうと思えますね。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

desire フリーズ問題

desireにちょっと問題が発生したと書きましたが問題というのはフリーズ多発現象です。A2SD+というextパーティションを使用して、内蔵メモリーを増やす手法を使っているのですがこれに問題があったよう …

自宅サーバ構築  

自宅サーバはMM3500を使って構築したのですが、やはりC7はAthlonよりは効率が若干悪いみたいです値段と消費電力を考えると妥当かもしれません今は録画をしたのをPSP用に自動エンコードしてWebサ …

sonyのデジカメ

今、新しいデジカメでDSC-HX1というのがでているのですがDSC-HX2が出たときに裏面照射型CMOSを採用するのではないかと思いますがそうなったら、画質をみてから狙ってみようかなって思ってます。 …

星の写真

東京の空はこんな感じです。レンズにほこりが少しついてたみたいで、ちょっくら失敗しました。

タッチパネルの方式について

最近はiphoneの影響でタッチパネルを搭載した携帯が増えてきています。windows7もタッチパネル対応でツインタッチにも対応しています。 さて、タッチパネルには2種類の方法があるのを知っていますか …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 39現在の記事:
  • 227714総閲覧数:
  • 209今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 8現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: