エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

ニュース、速報系

Sony、北米での電子書籍ストア事業から撤退 ~既存ユーザーはKoboのサービスに移行 – PC Watch

投稿日:

とうとう恐れていたことがおきましたね。

SONYが北米でReader事業撤退だそうです。

現存ユーザーはkoboに移行らしいですが、必ずしもkoboに同じ本があるわけではないので

ないものについてはもうダウンロードできなくなるそうです。

ダウンロードしておけば読めるようなことを言っていますが、リーダーが壊れたら読めなくなることには違いないです。

 

実際に電子書籍は購入と言っても読む権利を購入したに過ぎず、実際のデータの所有権は持っていないので

どこかが撤退した際にはこういった問題がどんどん発生してくると思われます。

自炊のメリットはこういうところに存在していますが

やはり、DRMフリーにして所有権を持つことが最善だと思われます。

音楽もDRMフリーで違法コピーが増えるかとおもいきや

自分の色々な機器で使用可能ということで売上があがるということが増えていますからね。

 

さて、そういったことがいつ頃実現されるかはわかりませんがね。

 

 

 

 

Sony、北米での電子書籍ストア事業から撤退

引用元: Sony、北米での電子書籍ストア事業から撤退 ~既存ユーザーはKoboのサービスに移行 – PC Watch.

-ニュース、速報系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京オリンピックで株が急騰!

東京オリンピックが決まったことで株が急騰した会社がありました。 それは株式会社Olympic・・・・・ そう、あのスーパーのOlympic株が海外の投資家からの買い注文で一時期高騰したんです! どうや …

NTTドコモの3G(FOMA)の停波が決定!!

「とうとう来たか」という感じですね。auは2022年と決まっていましたが、まあ、auはしがらみが少ないのでできるのかなって思っていましたがNTTドコモも停波が来ましたね。NTTドコモは海外からの携帯電 …

西武ドームの国際バラ展示会がすごい

西武ドームで今週一般ぐらいやってる国際バラ展示会がすごいんですよ。 いやあ、ほんとにすごかった。 人が・・・・・ まあ、展示も凄いしバラの即売会もありました。 結構買っている人もいたので、珍しいバラが …

PS5の発売時期やスペックについて公式に言及される!

ソニーからPS5についてツイッターで言及されています。今回はスペックと発売時期についての話題でした。 性能の概略は下記を目標としているようです。・8Kグラフィックをサポート・物理メディア採用で、PS4 …

米国立研究所、核融合エネルギー実験で画期的前進 (ウォール・ストリート・ジャーナル) – Yahoo!ニュース

核融合がかなり前進したというニュースが飛び込んできましたが 日本でも核融合の燃料ペレットの安定化など、日本と米国が引っ張っている状況です。 核融合と聞いて危ない印象を受ける人もいると思いますが、夢のク …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 35現在の記事:
  • 197920総閲覧数:
  • 2今日の閲覧数:
  • 153昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: