エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

ニュース、速報系

Sony、北米での電子書籍ストア事業から撤退 ~既存ユーザーはKoboのサービスに移行 – PC Watch

投稿日:

とうとう恐れていたことがおきましたね。

SONYが北米でReader事業撤退だそうです。

現存ユーザーはkoboに移行らしいですが、必ずしもkoboに同じ本があるわけではないので

ないものについてはもうダウンロードできなくなるそうです。

ダウンロードしておけば読めるようなことを言っていますが、リーダーが壊れたら読めなくなることには違いないです。

 

実際に電子書籍は購入と言っても読む権利を購入したに過ぎず、実際のデータの所有権は持っていないので

どこかが撤退した際にはこういった問題がどんどん発生してくると思われます。

自炊のメリットはこういうところに存在していますが

やはり、DRMフリーにして所有権を持つことが最善だと思われます。

音楽もDRMフリーで違法コピーが増えるかとおもいきや

自分の色々な機器で使用可能ということで売上があがるということが増えていますからね。

 

さて、そういったことがいつ頃実現されるかはわかりませんがね。

 

 

 

 

Sony、北米での電子書籍ストア事業から撤退

引用元: Sony、北米での電子書籍ストア事業から撤退 ~既存ユーザーはKoboのサービスに移行 – PC Watch.

-ニュース、速報系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中国を宇宙から見たら空気汚染が衝撃的だった。

衛星からみた中国の写真がこちらです。       一見雲がかかっているようにも見えますが、 実は雲ではなく大気汚染のスモッグです。 PM2.5が騒がれていますが、既にPM …

NTTドコモの3G(FOMA)の停波が決定!!

「とうとう来たか」という感じですね。auは2022年と決まっていましたが、まあ、auはしがらみが少ないのでできるのかなって思っていましたがNTTドコモも停波が来ましたね。NTTドコモは海外からの携帯電 …

PlayStation VITAの次世代機の話題がすでにでているらしい!

WiiUやPlayStation VITAなど非常に苦戦している従来のゲーム機ですが あまりにも売れていないので、根本的な見直しにはいっているようです。 それが、VITAに次世代機ということらしいです …

ブザーの後に「地震です」――緊急地震速報の警報音変更へ – ケータイ Watch

緊急地震速報の変更内容としては、妥当な気がしますが 東日本大震災でよく聞いて、ようやくなれた所だと思うんですよね。 こういうのは、統一性が重要なのでできるだけ過去の機種も同じ音声にしたほうがいいとおも …

東横線が追突事故

この雪で東横線が追突事故を起こしてしまったようですね。 止まれなかったのか、よくわかりませんが東急は事故などが少ない路線だと思うので 珍しいことですね。 まだ、復旧の目処が立ってないのか、現在の運休の …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 44現在の記事:
  • 227718総閲覧数:
  • 213今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: