エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

Impress watch video

投稿日:

インプレスという有名な会社がやっている
インターネット上で番組を配信するオンデマンドTVともいうサービスサイトです。
http://video.watch.impress.co.jp/

観ているのは
・スタパビジョン
 気になる製品をスタパ斉藤さんが紹介します。
 アシスタントとの駆け引きもなかなかおもしろいです。

・法林岳之のケータイしようぜ
 これは新しいケータイ機種を紹介しているサイトです。
 結構、ズバズバいうので、普通悪いところはあまり言わないのですが
 ここでは、悪いところをズバっと言うときもあります。

・高橋敏也のパーツパラダイス
 自作業界ではそこそこ有名で、DOS/Vパワーレポートにもコーナーを持ってます。
 昔やっていた「動く改造バカ一代」がかなりおもしろかったのですが
 ちょっとコーナーが変わってしまいましたね
 番組の復活を希望したいですね

ちょっと息抜きにのぞくにはいいかもしれません。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クアッドコア時代へ

いよいよ、パソコンのCPUもクアッドコア時代へ突入だインテルは以前よりcoreアーキテクチャでQX6700などデュアルコアのダイを2個のせた形では提供していたがAMDからネイティブクアッドコアが発表に …

auの新機種を一通り触ってきました  

auの2009冬モデル一通りさわりましたが発表会で大きなことを言っていた割には?でした KCP+の速度向上とか書いてあったのに速くなったのは、ほんのちょっぴりね12Mカメラとか言ってもレンズやセンサー …

一週間の株価

ここ、一週間ぐらいでアメリカ市場の下落というか不安定さによって持っている株は下落しまくり20日はちょっと戻したが、投資信託含めてトータルで30%ぐらい下がっているかも憂鬱だ…アメリカ市場も …

6000ヒット  

6000ヒット達成しましたありがとうございます更新を怠けているのは反省ですできれば一週間に一回は何か書きたいとおもっています

CDについて

CD(Compact Disc)についてもともと、音楽用に作られたデジタル記録用フォーマットで1982年10月1日に発売されたのが最初です。CDの音質は人間の可聴範囲である20000Hz以下の音を記録 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 25現在の記事:
  • 197784総閲覧数:
  • 19今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: