エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

電子書籍を読むのにいい端末は

投稿日:

スキャナーを買ってしばらくたつのですが、本の取り込み数は200冊を越えてきました。
この本を読むにはNEXUS7が解像度も高くいいのですが
電車の中のように揺れたり、周りの明るさが変わる場所や寝る前に本を読む感覚で読もうとすると、目が相当疲れますしチカチカして睡眠にも影響がでています。
SONYのPRSーT2という電子ペーパー端末は持っているのですが、これは見やすい
ほぼ、紙と同じ体験ができるのですが、スケーリング機能が貧弱なことと階調や解像度が低いので、いかんせん読みづらく
いちいち解像度変換を入れている状況です。
最近はAmazonのpaperwhiteのように解像度はあがったようですが、自炊はtargetでないのか縮小機能は貧弱で、やはり変換が必要です。
この時代、デバイスにあわせて再変換というのは古い気がします。
少し前にEpsonがEーINKと共同で300dpiのプラットフォームを発表していましたが、これが製品になってくれて、階調が16階調から64階調になってくれると、最高ですね。
イマイチ電子書籍が盛り上がらないのは、端末が適していないのではと思っています。
電子ペーパーも6インチではなく7インチにするだけで、かなり売れ行きが変わると思っています。
それは表示領域がようやく、単行本などと並ぶという重要なサイズだからです。
はやく電子ペーパーの新端末でないですかね…

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

au ARROWS Zのソフト更新

やはり、ソフトに問題があったようですね。 せっかくの全部入りハードなのにソフトに問題があるのはもったいないですよね。 日本のスマートフォンがイマイチ浮上しきれない原因はここなんですよね。 ソフトが貧弱 …

Terga クワッドコア

Tergaの最新CPUでクアッドコアバージョンが出てますね。 Geforceの新しいコアものっているようですね。 効率も上がっているようで、CPUが5倍の性能になっているようです。 話ではCore2D …

電子書籍の販売

前にも書きましたが電子書籍って読める環境が整っていないですよね。 電子書籍トップのシェアはパピレスだったかと思いますが 本のラインナップは漫画が多そうですね。 やはり、自分お欲しい本が何でも手に入らな …

VIAが49ドルのAndroidボードコンピュータ発売

VIAからACアダプターで動作するボードコンピュータを発表してます。 フラッシュなども搭載してOSも内蔵だそうです。 OSはAndroidでCPUはグループ会社が開発したA11系CPUの800MHZな …

DRMフリーの電子書籍

電子書籍が流行らない理由は2つあると思うんですよね。 まずは、電子書籍のストアにいっても、欲しい本が必ずあるわけではない。 つまり、品ぞろえが悪すぎるのだ。 これは、日本の出版方式と著者がコピーを心配 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 29現在の記事:
  • 185391総閲覧数:
  • 1今日の閲覧数:
  • 57昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: