エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

iPhone5発売だけど、ちょっと行き過ぎでは?

投稿日:

iPhone5が発売されましたがSoftbankとauの基地局エリアで口喧嘩のような発表があったり
ソフトバンクなんかはLTEエリアでは緊急地震速報が受信できないことを後日に発表したりと
iPhone5でハッスルし過ぎじゃないですかね?
別に慌てる必要もないのに飛びつく人もいれば、
はたから見れば醜い宣伝争いをしているSoftbank。
まあ、それに反論したい気持ちもわかりますが、auもムキになって反論。
さらにSoftbankは詐欺とも呼べる行為で発売後に緊急地震速報が受信できないことを発表。
絶対に発売前にわかっていたはず・・・わかってなかったら品質管理に問題あり。
ちょっと全体的に加熱しすぎですよね。
今回のiPhone5やiOS6からGoogleマップがなくなって、Apple独自のマップになっていますが
これが使いものにならないと評判です。
場所が間違うことなんて当たり前の状況で、正しい検索結果なんて殆ど無いらしい。
しかも、機能はプアだし、ストリートビューもない。
Appleが言っているような革新性なんてかけらもないようです。
3Dも大きな構造物は歪んで見えるなど、かなりひどい状況でみんながっかりのようです。
色々と加熱しすぎて品質や本当に必要な物が蔑ろにされている気がしますね。
消費者も賢くならないと、ハヤリばかりがもてはやされてしまいますよね。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

このサイトについて

このサイトですが、改めてドメインも取得して本格的に活動をしたいのですが、時間が難しいですね。 ただ、ブログのシステムは前よりもよくなった気がしています。 まだ、使いこなしていないですけど・・・

NEXUS5を今買うべき理由

NEXUS5は今の時代こそ必要だと思われるには時代背景と半導体の進化があります。 詳細はホームページの記事へ

Googleドライブが使えなくなった

昨日からGoogleドライブが使えなくなってしまいました。 症状はAndroidからみて突然空になったのです。 パソコンからブラウザで見ても、同期ソフトでみても同じ。 でも容量は消費されていることにな …

NEXUS5のバッテリー交換

NEXUS5のバッテリー交換ですが、かわりのSIMフリースマホを準備する予定でしたが 代わりが準備できなくなったのと、バッテリーの容量が途中から回復するなど、変な症状が出始めたので、自分で交換すること …

apple、iOS8発表iphone6はまだ?

appleがiOS8を発表しましたが、iphone6は発表されませんでした。 半導体プロセスが停滞気味の今、既存ハードウェアとの違いを明確に出せなかったんでしょうね。 iOS8もappleのあせりのよ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 29現在の記事:
  • 210540総閲覧数:
  • 125今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: