エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

ISW13HTとAndroid4.0

投稿日:

ISW13HTが起動時に400MBぐらいメモリーわ使っています。
もとまたシステム予約があるらしく600MBちょっとしかOS上から見えないのですがトータルで750MBぐらいは使用済みということになります。
アプリとしては200MB強のメモリがあれば動作には問題ないと思います。
噂どおりAndroid4.0はOS分が700MBぐらい必要ということですね。
RAMが512MBの機種にはAndroid4.0を入れると動作が重くなるという理由ですね、
個人的にはストレージのように増設できないRAMは1.5~2GBぐらい積んでおいて欲しいところですね。
将来、アプリなどでの快適性アップの余力を残して欲しいです。
次期Androidがその分使ったら意味ないですけどね・・・・

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

最近の日本製Androidゲームについて

日本メーカーがAndroidアプリでゲームを出すときに 何かが間違っている気がするんですよね。 他の機種からゲームを移植するのは、新規開発では回収しづらいスマホアプリとしては、まあいいかなとおもうんで …

ファーウェイ(huawei)最速スマホ

ファーウェイが、世界最速のクアッドコアCPUスマホを発表しましたね。 あのterga3よりも高速とのことです。 ファーウェイふ今回のCPUの詳細を公開していませんので、何ともいえませんが OEMかIP …

スマートフォンの海外勢力の強さ

Androidスマートフォンが盛り上がり初めて、日本メーカーも次々と投入していますが、何か物足りない気がします。 パソコンもそうですが、日本メーカーはコスト削減と銘打って、最低限のスペックに削ってくる …

今日はドコモの新機種発表

今日はドコモの新機種発表でしたが、ちょっと残念なところもありました。 発表機種は多いですが、ハイエンドのスマートフォンとしてはAndroid4.0でデュアルもしくはクアッドコアCPU、メモリー1GB以 …

寒い日にはお鍋でも

寒い日にはお鍋なんか食べるのもいいですよね。 でも、鍋をやる際にはカセットコンロは換気が必要になるので寒かったり光熱費が無駄になりますよね。 そんなときはIHならば2酸化炭素が出ないので心配ありません …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 25現在の記事:
  • 210748総閲覧数:
  • 333今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: