エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

炭酸風呂で疲労回復スッキリ!

投稿日:

この間、炭酸泉というものを健康ランドのようなところで行ってきましたが

体の温まり方と疲労回復には抜群の効果がありました。

 

tansansen_te

 

これなら冷え性の人や疲れている時にお風呂に入るには最適だと思います。

業務用の炭酸泉は炭酸ガスを溶けこましているのですが、これは家庭ではちょっとできないと思います。

家庭用のシステムは50万ぐらいするシステムになります。

 

家庭で簡単にできるものとしてはホットバスなどの炭酸タブレットがありますが

これは顔を洗う用らしく、お風呂に使うには20~30タブレット必要であまりにもコストパフォーマンスが悪いです。

 

そこで、クエン酸と重曹で作る方法です。

クエン酸と重曹を混ぜると炭酸ができるので、これを利用して炭酸風呂を作ります。

クエン酸と重曹の割合は概ね1.3倍で完全反応になります。

濃度との兼ね合いで

クエン酸 240g

重曹 300g

でそこそこです。

 

ここで使用するクエン酸と重曹は食品グレードのものにしましょう。

 

まずは重曹をお風呂の中に溶かして混ぜましょう。

そのあと、クエン酸を入れて混ぜれば完成です。

いれてから1時間ぐらいは残り続けます。

お風呂の温度は炭酸が抜けないように38~39℃ぐらいにしましょう。

 

入っていると体に炭酸の泡がまとわりつきます。

この状態で30分ぐらい入ると効果的です。

体のポカポカが持続すると思います。

炭酸泉ほどの濃度はないかもしれませんが、安価に家庭で実現可能です。

 

ちなみに、この状態で追い焚きするとボイラー内の配管と反応してお湯が青くなってしまいます。

追い焚きはしないように、今の給湯器ならば自動給湯モードもあるので、これもOFFにしておくことをおすすめします。

 

疲れた時にはオススメです。

 

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

3/16の青梅線運転計画

青梅線は15時0分以降、拝島から奥多摩まで運転見合わせだそうです 駅でも説明がころころ変わっていますが、最終的にそうなったようです JRのホームページでは運転して、少し運休のようにとられそうな書き方で …

北朝鮮のミサイル騒動

北朝鮮が衛星と言い張っているモノの打ち上げが早ければ来週の木曜日にあるようですね。 そもそも、北朝鮮に衛星を作る技術なんてあったっけ?と疑問に思うところですが、その衛星だかミサイルだかが韓国と日本の上 …

日本のものづくり

日本のモノづくりは衰退気味といいますが、まあそれは確かにあるでしょう。 ただ、日本に技術がなくなったわけではありません。 例として、キッチン周りにあるサビに非常に強いステンレス製品ですが、錆びないのは …

最近の新入社員の傾向

最近の新入社員の傾向は難しいですね。 お酒はいっさい飲めないで、最初から最後までソフトドリンクで通していました。 まあ、それはお酒の強い弱いもあるので言わないですが 休日の過ごし方が、家にいてボーっと …

今日の金曜ロードショーで「バルス」現象発生間違い無し

金曜ロードショーでラピュタをやるのですが、各地の掲示板やニコニコ動画、Twitterなどてバルスの瞬間に大量の書き込みがされる現象があり 前回は世界記録になったとか、参加してみるのもおもしろいと思いま …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 85現在の記事:
  • 217298総閲覧数:
  • 2今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: