エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

グルメ系

オストレア銀座8丁目店で美味しい生牡蠣を食べる。

投稿日:2013/08/21 更新日:

美味しいな生牡蠣を東京で食べるにはオストレアがもっとも有名かもしれません。
東京には六本木、銀座(新橋)、銀座8丁目など何店舗かあります。
全体的にはバーのような感じなのですが、銀座8丁目店だけはちょっと格が上のようです。
これはお店の人が言っていたので間違いないでしょう。
おしゃれなレストランという雰囲気でいいです。
少しだけ価格帯も高いですが、ゆっくりと食事をしたい人にはいいです。

最初にでてくるコンソメスープも美味しく、胃を温めてから生牡蠣を堪能する感じです。
かなり鮮度も高くて扱いもいいようです。
失敗と感じる人もいるようですが、それはやたらと洗い過ぎないため、住んでいた海の塩分と
牡蠣のエキスがたっぷり残っている証拠ですね。
決めのデートにおすすめです。

2013-08-03_18-25-13_HDR

IMG_20130803_182333

IMG_20130803_191549

シャブリの白ワインと合わせると生牡蠣は最高です。

-グルメ系

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新宿 サラベス ルミネ新宿店でおいしいエッグベネディクト

サラベスというニューヨークで有名な朝食のお店があるのですが 日本でも店舗を出しており、新宿のルミネ 2Fに入っています。 新宿のルミネ2のほうになります。   このお店は朝食が美味しいという …

誰でもおいしいコーヒーが入れられる方法

今はコーヒー好きの人も多いのではないでしょうか? でも、美味しいコーヒーを入れることは難しいですよね。 極端にこだわらなくてもいいので、以下の二点を守るように入れましょう。 1、コーヒー豆はあまりケチ …

羽田空港国際線ターミナルがなかなか

羽田空港国際線ターミナルですが、和風テイストたっぷりで、なかなか情緒があります。 カフェもスタバのようなコーヒー系ではなく、玄米茶を出すお店もあります。 抹茶パフェもなかなかおいしいです。 食事は日本 …

クアアイナのパンケーキは実はすごく美味しい!!

パンケーキって、なんか流行ってますが クアアイナでもパンケーキだしてるんです。 クアアイナといえば、ハンバーガーなイメージですが、パンケーキも美味しいんです。 下手なパンケーキ専門の有名店よりもおいし …

FruFullの6月のパフェはマンゴーでした。

6月にFruFullに行った時はマンゴーのパフェがありました。 いちごのパフェもあったので、こっちは通年かもしれませんね。 マンゴーはいつまであるかはちょっとわかりませんけど・・・   Fr …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 37現在の記事:
  • 210753総閲覧数:
  • 338今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: