東京湾大華火祭に行って来ました。
今回は個人協賛会場の晴海会場で見て来ました。
やはり個人協賛会場は少しゆったりですね。
みんな、騒いだりもせずに意外とまったりでした。
でお、人の人数は半端じゃ無いですね。
半分は人を見に行った感じもあります。
今回はOlympusのPENを持って行って、動画を撮ってみました。
動画に強い機種ではないですけどね。
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
東京湾大華火祭に行って来ました。
今回は個人協賛会場の晴海会場で見て来ました。
やはり個人協賛会場は少しゆったりですね。
みんな、騒いだりもせずに意外とまったりでした。
でお、人の人数は半端じゃ無いですね。
半分は人を見に行った感じもあります。
今回はOlympusのPENを持って行って、動画を撮ってみました。
動画に強い機種ではないですけどね。
執筆者:はざーど
関連記事
一眼に興味がある人も多いと思いますが、最新機種はなかなか高価でいきなり買うのは躊躇しますが 格安で購入する方法もあるんです。 型落ちの機種を狙うという点です。 特にSONYのNEX-N5Dあたりがオス …
東京モーターショー2019に行ってきました。色々とありますが、レクサスのLFAの給排気音と光のショーとドコモの5Gでの自動運転、遠隔運転のデモをやっていたので、こちらはyoutubeにアップしておきま …
猫カフェ行ってきました。 みんな昼間は寝ているんですよね~ まあ、夜行性だから・・・・ おやつをあげるときだけ、みんな起きてきて、大騒ぎです。 おやつがなくなった途端、いなくなって寝始めましたよ・・・ …
α77が発表になりましたね。 2430万画素という高解像度化にかなり賛否両論のようです。 現在の情報では好感度性能は落ちてしまっているようですね。 NEX-5Nは親世代CMOSなのに以前とかわらない画 …