東京湾大華火祭に行って来ました。
今回は個人協賛会場の晴海会場で見て来ました。
やはり個人協賛会場は少しゆったりですね。
みんな、騒いだりもせずに意外とまったりでした。
でお、人の人数は半端じゃ無いですね。
半分は人を見に行った感じもあります。
今回はOlympusのPENを持って行って、動画を撮ってみました。
動画に強い機種ではないですけどね。
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
東京湾大華火祭に行って来ました。
今回は個人協賛会場の晴海会場で見て来ました。
やはり個人協賛会場は少しゆったりですね。
みんな、騒いだりもせずに意外とまったりでした。
でお、人の人数は半端じゃ無いですね。
半分は人を見に行った感じもあります。
今回はOlympusのPENを持って行って、動画を撮ってみました。
動画に強い機種ではないですけどね。
執筆者:はざーど
関連記事
時之栖に行ってきました。 やはり、御殿場あたりは夜になると寒いです。 しっかりと防寒をした方がいいです。 有名なイルミネーションなので、人はそこそこ多かったです。 新しい?噴水ショーがあるので、有料で …
オリンパスペンでさっそく、室内撮影する機会がありました。 なかなか、感度もいいので照明が明るめならば、かなり撮れますね。 RAWでも撮影してあるので、時間があったら色々といじってみる予定です。 撮影は …
E-PL2にレリーズをつけたので撮影してみました。 レンズはWレンズキットの42-150mmです。 まあ、女性向けのカメラpen liteということもあって、レンズは小型でF値が少し暗い気がします。 …