スマホを下を向いて使っている人、電車で見ますよね。
あれ、あぶないからやめた方がいいです。
下を向きすぎてヘルニアになる人や首を痛める人が多いんです。
スマホはできるだけ、上の方にもち、頭の角度が45度よりも下を向かないようにして、出来れば水平までスマホをあげてみた方がいいです。
ヘルニアになったら、取り返しつきませんからね。
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:2013/07/21 更新日:
スマホを下を向いて使っている人、電車で見ますよね。
あれ、あぶないからやめた方がいいです。
下を向きすぎてヘルニアになる人や首を痛める人が多いんです。
スマホはできるだけ、上の方にもち、頭の角度が45度よりも下を向かないようにして、出来れば水平までスマホをあげてみた方がいいです。
ヘルニアになったら、取り返しつきませんからね。
執筆者:はざーど
関連記事
噂されていた端末がとうとうきましたね。 実はねらっている端末の一つです。 もうひとつはHTC ONEがよさそうですね。 このGALAXYnoteの特徴は画面サイズでしょう。スマートフォン最大で5インチ …
各社、春夏の携帯の発表がありましたが、スマートフォンが非常に多いですね。 auでは、カシオの耐衝撃スマートフォンがニッチながら、売れると思います。 MIL規格の落下試験にも耐えるそうです。 今までのス …
ニコンがミラーレス一眼を発表しました。 これは予想を上回る性能ですね。 撮像素子は予想通り1インチクラスですね。 すごいポイントは撮像面での位相差オートフォーカスと高速撮影ですね。 撮像面での位相差オ …
スキャナーを買ってしばらくたつのですが、本の取り込み数は200冊を越えてきました。 この本を読むにはNEXUS7が解像度も高くいいのですが 電車の中のように揺れたり、周りの明るさが変わる場所や寝る前に …