エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

Plastation VITA2発表

投稿日:

ソニンがPlastationVITA2を発表しました。
今回はPS4と同じオクタコアプロセッサと同じグラフィックを搭載して、モバイルにもx86 APUを搭載しました。
メモリーも8GBとPS4と同じスペックにしており、ソニンによれば「PS4と同じソフトが使えるのでソフトウェアの開発費が押さえられるとのことで、メーカーからもいい評判をもらっている。」とのことです。
画面は有機ELの4K解像度の7インチディスプレイで、バッテリーは20000mAhのバッテリー相当の燃料電池を搭載しており、バッテリーが切れても燃料を追加することで、すぐにプレイ可能ということです。
消費電力はカーボンナノチューブテクノロジーにより削減を行うことで、モバイルでの使用を可能にしました。
PS4のソフト内蔵するためにフラッシュストレージを1TB、2TB搭載の2機種があり、それぞれ12万円、18万円を予定しているそうです。
うそです・・・・・

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

noteはじめてみました。

noteはじめてみました。とは言っても、まだ、何も載せていないのですが・・・こちらには普段の投稿しますが、まとめたTipsなどはnoteに記載してみようと思います。noteのほうでは回路図なども公開し …

趣味でも回路シミュレーションを簡単に導入できる(LTSpice)

趣味で電子工作するときに、試行錯誤する楽しみもありますが趣味だからこそ、部品代を無駄にしたくないといったこともあると思います。作ったけど動かないから、再作成といったお金を節約するためにも回路シミュレー …

インテルの新CPU Haswell発売

新型のCPUが発売になりましたね。 色々と説明している方もネット上にはたくさんいるので簡単にまとめます。 ・CPU性能は10%~20%程度早い程度です。 ・グラフィック性能は確かに向上していますが、ゲ …

表面実装部品のはんだ付け方法について

最近は表面実装部品ばかりになってしまい電子工作する人には厳しくなってきてますよね。でも逆にはんだ付け方法もマスターすると部品が入手しやすかったり表面実装部品のほうが安かったりします。そこで、動画に簡単 …

インテルが第4世代core (Haswell)CPU出荷開始

インテルが第4世代のcoreシリーズCPUを出荷したようです。 初代core 第2世代:Sandybridge 第3世代:Ivybridge 第4世代:Haswell と進化しましたが、今回は新設計の …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 49現在の記事:
  • 217302総閲覧数:
  • 6今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: