エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

au おはなしアシスタント

投稿日:

auからおはなしアシスタントが公開になりました。
11月1日となっていたのですが、どうやらダウンロードできるようになったのは11月3日ぐらいのようです。
使ってみて、これはトラブルで遅くなったのではないかと思いました。
まず、おはなしアシスタントとはですが、いわゆるsiriやしゃべってコンシェルなどのような音声認識によるスマートフォンコントロールのアプリです。
メールや電話をかけたり、天気、経路なども検索できるのですが、、、
いやあ、想像以上に出来が悪いです。
音声の認識率はまあまあみたいですが、基本的な部分がねえ。
アプリは頻繁に再起動のようなしたり、終了しようとしても再起動して終了できないなど
アプリとして基本的な部分がめちゃくちゃです。
ウイルスみたいなやつですよ。
しかも、微妙に使えないことが多く、本当に決められたようにしゃべらないと反応しません。
柔軟性に欠けます。
最近のauはアプリが非常に劣悪で、au marketもバージョンアップ後に、メニュー階層などは意味不明だし、訳の分からないところにジャンプしたり、目的の物に全くたどり着けない。
しかも、強制終了するわフリーズして進まなくなるわで、アプリとしては最低ランクです。
これが、純正アプリというから危険です。
こんなことしてたら、ほかのキャリアにみんな移ってしまいますよ。
だって、auの独自サービスが使えないんですからね。
本来であれば、auのユーザーが1ヶ月に一度、au marketにアクセスしただけで一日数十万人がアクセスしてもおかしくないわけです。
本当にそんなにアクセスありますか?
もう、ユーザーはau marketに見切りをつける頃だと思うので、早急な改善が必要です。
おはなしアシスタントはたのしみですが、今のauには期待できないかも、、、

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドラゴンクエスト10(Ⅹ)発売だけど、試練があるらしい

ドラゴンクエストⅩが発売になりましたが、やはりオンラインということで賛否両論のようです。 しかも、子供には月額料金がかかるシステムは高くて無理だと思うんですよね。 必要なものは(推奨含む) Wii ソ …

2010年

2010年も終わりです。 色々とありがとうございました。 景気がよくないので、あまりいいニュースがありませんでしたが 来年は、景気も含めていい年になるといいですね。 皆様、良いお年を

青梅線運行状況

青梅線の運行状況は駅での掲示を見ない限り、いつごろ運休するのかまったくわかりませんが 青梅市のホームページに駅に載せる情報と同じものを掲載してくれています。 JRのホームページは役に立たないので、こち …

ダイエット食事法(疲れにくい体を作るために)

ダイエットをするのに食事を抜く人がいるようですが、それはやっぱりまずいですよ。 そんな時におすすめなのは夕食のみを炭水化物抜く方法です。 これと普段の運動を気をつけるだけで痩せることができたりします。 …

熱海の梅園

熱海は東京から近い温泉地なので、ふらっと週末に行けますが、どこに行ったらいいかわからない人も居ますよね。 温泉以外に梅園などが観光地としてあるんですよね。 1/18の時点で1分咲きなので、これからどん …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 25現在の記事:
  • 201010総閲覧数:
  • 4今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: