エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

万歩計一体型、FeliCaリーダー

投稿日:

SUICAやEDYなどの電子マネーって便利ですけど、カード単体で残高がわからないのが不便ですよね。
かといってチェックだけのために何か機械持ち歩くのはそこまで?って思いますよね。
そこで、使うなら普段持ち歩かなくてはいけない万歩計と電子マネーチェク機能が一体になったものです。
これはかなり便利ですよね。
健康のために歩く人も増えてますし、一石二鳥。
しかも、意外と高くなくこのぐらいの値段ならば利便性と健康を考えて買っておいてもいいかなって思いますね。
万歩計の方も実はしっかり作られていて、鞄の中に入れても反応する万歩計はありましたが
2次元加速度センサーが使われているものが多かったので、カウントしないといったこともありました。
でも、これは3次元加速度センサーでどんな角度でも反応できるすぐれものです。
しかも、電池の持ちもかなり持つという優れものです。
基本機能と利便性が一緒になっているところがいいですね。

シチズン(CITIZEN) シチズン電子マネービューアー付き歩数計 ブラック TWTC501-BK シチズン(CITIZEN) シチズン電子マネービューアー付き歩数計 ブラック TWTC501-BK
(2012/07/23)
CITIZEN(シチズン)

商品詳細を見る
Felicaチェック機能付き万歩計です。
しかも、3次元加速度センサー内蔵で、正確な測定が可能です。

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プラズマクラスターで静電気対策

最近は寒くなってきて、肌や髪の潤いが足りないと思う人はプラズマクラスターのドライヤーがオススメです。 静電気も除去できるのでブラシをしたときにパチパチする人にはおすすめです。 旧機種も効果はかわらない …

秋葉原?神田?の万惣

秋葉原でちょっとおいしいカフェに行きたい人は神田方面にある万惣がおすすめです。 まともとフルーツ屋さんなので、パフェやゼリーも美味しいですが ここで有名なのはホットケーキですね。 なかなか、ここまでお …

ひまわりの種とクコの実

最近のマイブームとして、ひまわりの種とクコの実なんか食べてます。 ひまわりの種は食べれば、リスの気分が味わえちゃいます。(^^;) リスでなくてもいいんですけど、ひまわりの種はかなり栄養価が高い食品で …

神田 万惣閉店

この間、神田の万惣によろうと思ったらなんと、閉店しておりました。 理由は震災の影響でビルが影響を受けていたそうなのですが 東京都が道路を指定道路にして、災害時に道路が塞がれないように 道路に面した建物 …

川崎の穴場フレンチ

川崎に穴場のフレンチがあるんですよ。 総合新川橋病院の8階に入っているレストラン ラグーンです。 病院の中とは思えないフレンチレストランです。 普通に食事だけでも問題ありません。 最初に連れて行くとえ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 31現在の記事:
  • 197921総閲覧数:
  • 3今日の閲覧数:
  • 153昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: