エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

GALAXY note2

投稿日:

サムスンがこの秋にも、GALAXY note2を発売する準備をしているそうです。
GALAXY S3では、クアッドコア、LTE、Android4.0が大きな特徴ですが
GALAXY note2も同様の路線のようです。
画面サイズは5.5インチに少し大型化します。
これはGALAXY S3との画面サイズが近いためハッキリした差別化でしょうね。
クアッドコアCPUにAndroid4.0ですね。
LTEについては今後は対応していて当たり前でしょうね。
やはり、2台持ちやビジネスでの利用は手帳サイズのGALAXY noteが良いんでしょうね。
画面サイズは大きいほど携帯性は落ちますが、操作性は上がりますからね。
電話として通話できる最大サイズを狙うのも選択肢の一つですね。

-通信、スマホ

執筆者:


  1. まとめtyaiました【GALAXY note2】

    サムスンがこの秋にも、GALAXY note2を発売する準備をしているそうです。GALAXY S3では、クアッドコア、LTE、Android4.0が大きな特徴ですがGALAXY note2も同様の路線のようです。画面サイズは5.5インチに少し大型化します。これはGALAXY S3との画面サイズが近いためハッキ…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【解説】初心者向けマイクラのやり方(MineCraft)#3(畑作り)

マイクラのやり方として、今回は畑作りの動画です。 スマホ版ですが、今回の動画は音も入れることができました。     【解説】初心者向けマイクラのやり方(MineCraft)#2(ベ …

最近のGoogleマップの改悪っぷりがすごい。

Googleマップがシンプルデザインに生まれ変わりましたが、非常に不満です。 デスクトップ版ははルート検索やお店情報にたどり着けないことが多い。長さを測る機能なんかがなくなった。など出来ないことや操作 …

このサイトについて

このサイトですが、改めてドメインも取得して本格的に活動をしたいのですが、時間が難しいですね。 ただ、ブログのシステムは前よりもよくなった気がしています。 まだ、使いこなしていないですけど・・・

日本HP、直販13,860円のBeats Audio搭載7型Androidタブレット

最近、タブレットは高級路線と低価格鯛の2極化が進んでいますが、HPのタブレットは低価格路線だけど、大手が作って安心です。といった位置付けなんでしょうね。 NEXUS7もいいですが、microSDが使え …

引っ越しテスト中

androidで書き込みテスト中です 無事に書き込みは出きるようです

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 47現在の記事:
  • 217302総閲覧数:
  • 6今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: