エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

2012年 ル・マン24時間 トヨタの挑戦

投稿日:

2012年のル・マン24時間レースにはトヨタが久々の参戦のようです。
1998年と1999年のメルセデス・ベンツが宙を3度も舞ったあのレースに参加していたTS020の流れをくむレースカー
TS030の投入していくそうです。
TS020は1999年には日本人3人がドライブするレースカーが総合2位に入るという偉業を成し遂げました。
途中でのタイヤのバーストがなければ1位も夢ではなかったというマシンです。
今度のTS030はハイブリッドシステムを搭載しており、トヨタのハイブリッド技術を世界に魅せつけるために参戦ということらしいです。
スペックは・・・
主要諸元
名称TS030ハイブリッド(TS030 HYBRID)
タイプル・マン・プロトタイプ (LMP1)
ボディーワークカーボンファイバーコンポジット
フロントガラスポリカーボネート
燃料タンク容量73リッター
パワートレインTOYOTA HYBRID System – Racing (THS-R)
エンジン90° V8 自然吸気エンジン
燃料ガソリン
エンジン排気量3400cc
バルブ数4
エア・リストリクター1 x 43.3mm
キャパシタ日清紡ホールディングス
前輪ハイブリッド・モーターアイシン・エィ・ダブリュ
後輪ハイブリッド・モーターデンソー
ということです。
前輪と後輪にモーターを搭載しており、一瞬とはいえ4WDで駆動できそうです。
前後でモーターのメーカーが違う理由はブレーキ時のエネルギー回生が2輪からのみというレギュレーションがあるので
2輪は発電効率の良いモーター、もう2輪は加速時のパワー重視といったところでしょう。
ただ、レギュレーションではブレーキングゾーンで駆動アシストに使えるエネルギーは500kJということです。
このことから大容量のバッテリーなどで、モーターを動かしまくることはできないということです。
そのため、エネルギー回生を効率よく行うためにバッテリーではなくEDLC(電気2重曹コンデンサ)を使用しています。
ちなみに・・・500kJというのはピンとこないですが、
TS020は約600馬力でkw換算で447kwぐらいです。
500kJあるとTS020のパワーを1秒程度アシストに使うことができます。
TS030のエンジンがTS020の同じぐらいと考えると1200馬力近いパワーを1秒近く出せることになります。
かなり凄いアシストですね。
トヨタはF1での経験や技術も生かしてくると思うので、今回はかなり期待できそうですね。
TS030-1.jpg

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

名だたる外資系企業経験者が明かす、「すぐ成長する人」に共通する3つの心構え | ライフハッカー[日本版]

ライフハッカーはよくチェックしているのですが、共感できるものとそうでないものがあります。 これは、確かに共感できました。 すぐやる。 期限を守る。 いわれたことだけするな あー、学生の時や社会人の心得 …

バブシャワー

節電の夏のせいでお風呂上りに涼しいエアコンの部屋と言う感じではないかもしれませんが そんな時にはバブシャワーがおすすめです。 これは以前にも紹介しましたが、お風呂から出る前に体に塗って、シャワーで流す …

大地震

大地震は大変なことになっており、私も歩き帰宅した身です あまりにも遠い方は無理に帰宅せずに、安全な場所に留まりましょう 会社が安全であれば、会社にいた方がいいです 今回は東京は翌日には交通も回復してい …

スティーブジョブズ氏 死去

スティーブジョブズ氏が亡くなったそうです。 健康を理由に8月にCEOを引退していましたが、こんな早いとは誰も思っていなかったと思います。 正直、iPhone信者ではないですが、彼は天才だと思います。 …

三保の松原

三保の松原は世界遺産登録されたことから、今は人がたくさん来ています。 行ってみると、一度は見てみたいと思う風景ではあります。 うみかぜも強いので、少し暖かい格好のほうがいいかもしれません。 富士山との …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 31現在の記事:
  • 201011総閲覧数:
  • 5今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: