エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

家庭菜園、料理

野菜ジュース(スムージ)黄金比率

投稿日:

野菜スムージーを作るときには旬の野菜で作るのがいいので、必ずこれというレシピは存在しません。
この時期にあわせてスムージーの黄金比率的な感じでよくつくっています。
肌がよくなったなど、評判は上々です。
あと、お腹の調子も良くなるみたいですね。
【材料】
・バナナ・・・1本
・小松菜・・・スーパーで売っている束の半分
・グレープフルーツ・・・1個
・りんご・・・小さいの1個
・レモン・・・1個
この分量でもレモンの酸っぱさが強調されずに青臭い感じもないので、非常に飲みやすいです。
ビタミン的にも風邪にもよさそうですね。

-家庭菜園、料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日のスムージー!

今日のスムージーは秋の食材で安いものを混ぜてみました。   ・ほうれん草 一束 ・パイナップル 小ぶりの1個 ・梨 1個 ・グレープフルーツ 1個   半分ジュースのようですが、ビ …

エッグインクラウド

エッグインクラウド作りましたが、失敗しました。 焼いている途中に焦げかけていたので、様子見に開けたらしぼんでしまいました。 一度しぼんだら、膨らむことはないので、ぺちゃんこです。 教訓:開けずにじっく …

スムージーの作り方と野菜の保存方法

スムージーを作る際の基本ですが ・青い葉物野菜 ・柑橘系の水分の多いもの ・りんごや梨のようなもの ・必要とあれば大葉、キウイなどのプラスα   りんごは芯さえとればOKですが、皮は入れてし …

野菜スムージーとミキサー

以前に野菜スムージーを記事として書いたのですが、その後、続けていると体の調子もいいですよ。 なんだか肌の状態まで変わってきているみたいです。 ミキサーで作るのですが、ミキサーのオススメは以前に紹介した …

水耕栽培にチャレンジはじめています。

水耕栽培にチャレンジはじめています。 マンションのベランダなどで土を使用すると排水口などが詰まるなど問題になることもありますが 水耕栽培ならば土を使わないので問題になりません。 また、土からの害虫や病 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 33現在の記事:
  • 210779総閲覧数:
  • 364今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: