エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

スマートフォン用キーボード

投稿日:

スマートフォンの入力がしにくくて嫌だという人も多いと思います。
そんなときにはBluetoothのキーボードをつけるのがおすすめです。
私の方で買ったのはTEー382というコンパクトなモデルです。
やはり小型でないと持ち運びには不便ですからね。
ただ、数字キーが独立していて、十時キーがついているモデルは意外に少なかったので、これになりました。
今はdesireにカスタムファームウェアのdefrost6.1で使っていますが、意外にフリック入力になれてしまったので、出番は少ない状況です。
BluetoothのキーボードはAndroidでは必ず使える代物ではないんですよね。
HIDデバイスに対応していないバージョンもあるので、事前に情報収集が必要ですね。
ちなみにIS03は使えませんでした。
galaxy Sでは問題なく使えました。
Androidのバージョンだけに依存するのか、メーカー側での独自対応があるのかは不明ですね。
フリック入力がどうしてもだめな人は試してみる価値ありますね。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドコモ18機種 Android4.0にバージョンアップ

このドコモの発表は非常に歓迎するものですね。 Androidは4.0ではハードウェアアクセラレータなど端末の能力を生かしてくれる素晴らしいOSだと思いますが、かなりの部分に変更が入っているので、メーカ …

新型iPad発表

新型iPadきましたね。 今回から番号をつけずにただのiPadと呼ぶようです。 まあ、発表内容をみると確かに番号はつけずらいかもしれません。 変更点は 画面の高解像度化 高解像度化に伴って、グラフィッ …

googleによるモトローラモビリティ買収

グーグルの買収騒動が騒がせていますね。 これは、すごいことかもしれません。 背景にはモトローラの所有する知的財産と、他社からの訴えに対してクロスライセンスを結ぶ材料を手に入れるためというのも、あるみた …

ガラケー新機種投入で復活!?

ガラケーの新機種をDOCOMOもauも発表してきました。 ガラケー復活か?と思われる感じもあります。 スマホ撤退したNECとパナソニックから発売というのはなんとなく逃げ道模索な気がしないでもないですが …

Galaxy Noteのピンク登場

秋葉原にGalaxy Noteのピンクが登場しているようです。 海外の輸入盤ですが、結構、めずらしいと思います。 GALAXY Noteのピンク色が直輸入 Galaxy Noteにかぎらず輸入スマート …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 56現在の記事:
  • 243204総閲覧数:
  • 513今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: