DSC-HX100Vがとうとう、発売されました。
震災の影響で在庫も少ないようで、公式ホームページにもまだ、サンプル画像も載っていないようです。
高速オートフォーカスはかなり優れもののようです。
SONYならではの画像合成はさらに磨きがかかりHDRも含め、かなりよくなっているそうです。
1600万画素へ高画素化したことで解像感や高感度性能がどうなったかが気になる点でしたが
通常のコンデジのように比べて16Mでの分解能がかなりいいようです。
新しいセンサーとレンズがかなりいいようですね。
裏面照射の独特なノイズもかなり抑えられており、コンデジにしては解像感があるようです。
好感度特性もかなり評判がいいようでISO800クラスが常用できるレベルらしく、画像合成を使えば夜景もバッチリのようです。
ISO感度を上げても色合いがかなりいいようです。
まだ、撮影例も少ないのでこれからですが、非常に気になるカメラですね。
![]() |
SONY デジタルスチルカメラ Cybershot HX100V 1620万画素CMOS 光学x30 DSC-HX100V (2011/04/08) ソニー |