エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

節電と浄水器について

投稿日:

いいことに、最近、身の回りで節電が浸透してきているみたいですね
エアコンなども周りでつけるのやめようという雰囲気も出来ていますし
看板の照明を消すのも店側でかなり浸透しているみたいですね
暖かくもなってきて、計画停電も嫉視が少なくなってきていい感じですか
夏場は圧倒的に電力が足りないので、そこが計画停電の山場ですね
みんながあと25%の節電がてきれば回避できますが、ここからの節電では非常にきびしそうですね
皆さん、協力してがんばりましょう
余談ですが、水道水から放射性物質が発見されて浄水器なども検討している人もいると思いますが、放射性物質は家庭用の浄水器でとるとはできませんので
とることが出来たとして、カートリッジ内に溜まって濃度が上がっていきますので、適切な処置をしないと逆に安全なレベルの濃度を自ら上げることになるのでお気をつけください
詐欺も横行しそうなので気をつけてくださいね

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドルチェ・グスト

コーヒーをおいしく飲んだり、エスプレッソを飲むマシーンが最近は手にはいるようになりましたが、ドルチェグストはカプセルタイプの製品です。 ネスカフェ ドルチェグスト ワインレッド ジェニオプレミアム[ …

北朝鮮のミサイル騒動

北朝鮮が衛星と言い張っているモノの打ち上げが早ければ来週の木曜日にあるようですね。 そもそも、北朝鮮に衛星を作る技術なんてあったっけ?と疑問に思うところですが、その衛星だかミサイルだかが韓国と日本の上 …

梅が咲いていました

ふと、近所を 歩いていたら梅がたくさん咲いていました。 まだ、寒い日がつづくせいか桜は全く咲いていないようですね。 今週で3月が終わるというのに、なんでこんなに寒いんでしょう。 寒い暖かいで思い出しま …

2010年

2010年も終わりです。 色々とありがとうございました。 景気がよくないので、あまりいいニュースがありませんでしたが 来年は、景気も含めていい年になるといいですね。 皆様、良いお年を

おすすめユーロビート

アーケードゲームの頭文字D 6 AA(ダブルエース)で使用されている曲で MARK ASTLEYという人のSuper Riderという曲が非常にいいです。 すごくお勧めです。 入っているCDがなかなか …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 28現在の記事:
  • 197892総閲覧数:
  • 127今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: