エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

desire、defrost2.0f

投稿日:

desireのカスタムROMアップデートしました
defrost2.0fです。
入れているそばから2.0gがリリースされてました
アップデート早すぎです。デイリーで更新してそうです。

使ってみた感想としては、無通信の状態から通信開始のときに
一瞬、ひっかかりのようなものがあって、少し気になりますね
あとは、大きな違いは感じられませんでした
ビデオ撮影ができないのも、あいかわらずです
早く撮影できるようになってほしいですね

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オフィスの熱源  

暑くなる時期だと会社のエアコンが効きにくいので、人が多いからなあと思っていたら意外にパソコンが暑いんですよね会社のPCは灼熱のPentium4なので暑いです一台100Wぐらいは使っているはずなので1フ …

WEBカメラ

MAXELLのWEBカメラ PM10 です。オートフォーカスの130万画素カメラです。なぜ、これを買ったかというと秋葉原にフラっといったときに安かったからです。相場は7000~8000円ぐらいだと思う …

マルチコア時代のアプローチ

東芝がCEATECで公開していたチップにSuperEngineというものがある。このチップはPS3にも搭載されているCELLプロセッサからSPE(ストリーミングプロセッサ)を8→4へ減らして、ビデオデ …

2000HIT達成

やっとですが、2000HIT達成です。細々と続いている程度ですが、今後も気まぐれで投稿を続けていきますのでよろしくお願いします。

グランツーリスモPSP ファーストインプレッション

グランツーリスモですが、今回はかなり賛否両論がある内容だと思いますよ。まず、2時間でエンディングに到達しました。これからクリアするべきレースのようなものはとりあえずないようです・・・・AIの成長とかだ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 31現在の記事:
  • 197875総閲覧数:
  • 110今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: