エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

ニュース、速報系

花粉症の原因は実は排気ガスだった?

投稿日:

image

花粉症で苦しんでいる人はかなりいますが、
実は都心部では発症率が高いのです。

都心部は土が少ないので、花粉がすっとコンクリートの上にあり、風邪が吹いたりするたびに、舞い上がるため花粉の濃度が高いことが原因といわれていましたが

実は花粉だけでは発病しないというのが、最近の研究の成果だそうです。

マウスの実験でも花粉症のアレルギー成分のみを大量に注射しつづけても、発症はまったくせず。

ディーゼルの排気ガスに含まれる成分を駐車すると、発症するという実験結果が得られたそうです。

田舎の人は空気が綺麗なので花粉症の人が少ないということらしいです。
田舎は杉がたくさんあるので、決して花粉が少ないわけではないはずなのです。
花粉症の人が田舎に引っ越すと、花粉症を発症しなくなることもあるそうで、かなり有力な説のようです。

家ではなるべく空気清浄機をまわしたり、道路際を歩かないことも対策の一つなのかもしれません。

-ニュース、速報系

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Intelついに王座陥落、第3世代Ryzen発売前なのにAMDとシェアが逆転 | BUZZAP!(バザップ!)

とうとう、AMDが首位をとったようです。 こんな話を聞く日が来るとは思いませんでしたね。 新型プロセッサryzen3000シリーズがこの日曜日に発売されますが、その前に首位を取りましたね。 ryzen …

TOYOTA WEC参戦 2014年マシーン TS040 hybrid登場

TOYOTAが2014年にWECに参戦するマシーンのTS040を発表しました。 今年からブレーキの回生エネルギーの容量が増えたことで、より強力なハイブリッドシステムになっています。 前後に2つのモータ …

2018年度スタートですね。

2018年度スタートですね。 年度末で忙しかった人も多かったのではないでしょうか? 花見でもしながら、新年度もがんばりましょう。 東京では、ソメイヨシノは散ってますが、他の種類の桜はこれからのものもあ …

シャープの鴻海買収は一時保留!

シャープが鴻海を選んだこと事態がびっくりだったのですが 偶発債務の書類を鴻海に出したことで少し納得しましたね。 当初は7000億の出資で、5000億ぐらいは投資の内容が明らかにされていましたが 今回の …

北森瓦版 – 最高5GHz駆動のFX CPU―FX-9590のベンチマーク

5GHzで駆動できるAMDの話題のCPUですが、Core i7とも張り合えるらしいという話がありますが、 これって本当ですかね? AMDは好きですが、少し疑いの目で見てしまいます・・・ TDP220W …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 38現在の記事:
  • 210693総閲覧数:
  • 278今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 54現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: