エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

家庭菜園、料理

水耕栽培、ハダニ発生!!

投稿日:2014/09/22 更新日:

育てていた水菜にハダニが発生してしまいました。
ハダニってこんな奴です。
index

水菜は何回か収穫していたのですが、切っても切っても、切ったところから出てくるのでそのままにしておいたのが良くなかったようです。
なので、水菜は全て廃棄して新規一点しようと思っています。
バジル側とかは隙間が多いせいか発生していないようです。
密度があまり高くないようにして、葉っぱをたまに濡らして上げるといいようです。

しかし、ハダニって室内で空気清浄機の横で育てていても発生するんですよね。
非常に不思議ですね。
風に乗って飛んでくるらしいんですが、どこからでしょうかねえ?

-家庭菜園、料理
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日のスムージー(ジュース)

今日のスムージーです。 レシピは 小松菜 1/2束 グレープフルーツ 1個 りんご 小ぶり1個 バナナ 1本 味は結構いけます。 小松菜の方がほうれん草より癖がないみたいですね。

LED付きの完全屋内水耕栽培

屋内で水耕栽培をすると、野菜などに虫がつかないので農薬を使う必要がないんですよね。 無農薬の野菜を安く手に入れる方法でもあるのですが、そうひても日照不足になっちゃうんですよね。 そこで、LEDを使用し …

スムージーを作るのには色々と便利なミキサーがあります。

TMV-1000というジューサーをTESCOMが出すそうです。 これは真空ポンプで内部の気圧を低下させることで、酸化を防ぐそうです。 以前に紹介しましたが、フードプロセッサーで液体ものも作れるやつです …

タオルを吸水性抜群、ふわふわにする洗濯術!

タオルをフワフワにしたい、吸水性を良くしたいといった人は多いと思います。 普通に洗濯をすると吸水性が悪く、ごわごわになる理由 普通に選択した場合にタオルの吸水性が悪くなる最大の原因は柔軟剤にあります。 …

スタバでコーヒー豆をエスプレッソ用にしてもらった。

スターバックスではコーヒーは全てエスプレッソ抽出しているので 以前に購入したネスプレッソ互換カプセルにいれて飲むコーヒーとしては スタバがオススメです。エスプレッソ用のコーヒーが引ける場所は限られてい …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 193現在の記事:
  • 208993総閲覧数:
  • 67今日の閲覧数:
  • 45昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: