エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

HDDが壊れたっぽい

投稿日:

メインPCで使用しているHDDが一台おかしくなってしまいました。
HDDは
ブート用の640GB
データ用の500GB
バックアップ用の500GB(ほぼデータの拡張用になってしまっている。)

おかしいのはバックアップ用のHDDで、切り離したところ
現状は問題なく動いています。
このHDDがつながっていると起動しなくなるので、おそらく間違いないでしょう
2TBのHDDを2台たのんだので、一台は従来のデータ用のかわりにし
もう一台は外付けのESATAとして、バックアップ用にする予定です。

外付けの理由は使わないときにHDDの電源を切っておくことで延命するためです。
同じ時間、同じ型番のHDDを動かしていると、同時期に壊れるので
それを避けるためです。値段が安いので必ずバックアップを考えましょう。

HDDが届くまでデータのレスキューはしない予定です。
壊れたHDDは電源を入れている時間に比例してデータが破損しますので・・・

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SONY 新一眼レフ

SONYから新しい一眼レフが発表されました。かなりユニークです。一眼レフは欠点として、シャッターをきる際にビューファインダーから画像が一瞬消えるんですがこのデジカメはそれがないということ。つまり、ミラ …

Windows7ファーストインプレッション

Windows7を買い、やっとそこそこの環境までインストールできました。今回は64bit windows7 Home Premiumにしました。Vista32bitからの移行なので、正しい比較にはなり …

IE8

IE8が正式にリリースされましたねさっそく入れてみました。普段、Sleipnirを使用しているのですが、これはIEのエンジンを使っているので速度が速くなったとマイクロソフトが自信を持って行っていたので …

W62CA その2

W62CAを使い始めて数週間たちましたが、かなり遅さには不満があり昔の機種の方が魅力に思えることが何度かありましたねW43Hとかの時代の方が快適かもしれません。 ただ、ワンセグは昔より画質は上がってま …

エコポイント

2ヶ月以上前にエコポイントを申請しているのですがまったくの音沙汰なし・・・・税金を使っているくせに、怠慢では?しかも、使っている税金を考えたら、ぜんぜん元が取れていない・・・ こんな制度はやめてしまっ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 47現在の記事:
  • 210779総閲覧数:
  • 364今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: