エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

64-bit対応の“BayTrail”搭載タブレットがまもなく登場する模様

投稿日:2014/02/28 更新日:

現在、Baytrailと呼ばれるAtomを使用したタブレットが人気になっていますが

現状は32bit Windowsを搭載しています。

もともとは64bitのCPUなので64bit OSでも動くのですが、まだドライバが32bitしか提供されていないので

実質的には32bitでしか使えないのです。

提供が遅れている理由はタブレット向けCPUではWindows8のconnected Standbyという最小限の動作をする大気とスリープを両立する必要があり、これにはドライバに色々とチューニングや他のチップとの連携が重要で

バッテリーの持続時間と安定度に非常に神経を使うドライバになっています。

そこで、ドライバの開発とテストに時間がかかり64bitは少し遅れているのが実状です。

その64bit OSに対応したドライバが数ヶ月で出てくるそうで、おそらく4月ぐらいには製品として登場するかもしれません。

パソコン業界はスマホの64bitを見据えて64bitへの完全移行へと動いているので、これはいいニュースになりそうです。

 

やはりWindowsは4GB~8GBあたりあるとストレスなく動くことからも、期待できる変更点ですね。

 

 

 

64-bit対応の“BayTrail”搭載タブレットがまもなく登場する模様

引用元: 北森瓦版 – 64-bit対応の“BayTrail”搭載タブレットがまもなく登場する模様.

<iframe src=”http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=shazardzero-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00G94F5K6&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr” style=”width:120px;height:240px;” scrolling=”no” marginwidth=”0″ marginheight=”0″ frameborder=”0″></iframe>

-電子工作、PC
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スパムコメントが多い

最近、スパムコメントが多いんですよね。 まあ、スパムフィルターかけているので、実際にサイトにコメントが載ることはないですけどね。 経由地を変えて、性懲りもなくね。 このサイトにスパムかけるなんて暇なん …

CULVノート

初代Aspire Oneを使っているのですが、ATOMの非力さを痛感し始めています。 最近はネットブックと通常ノートの中間としてCULVノートが流行り始めています。 値段はネットブック+αといったとこ …

ヘッドホンアンプを自作(2)-仕様-(USB DAC/ヘッドホンアンプ)

USB DAC搭載のヘッドホンアンプをオリジナル設計で自作してみます。
まずは、スペック決め。

7days to die α17を低スペックパソコンで動かしてみる。

7days to dieのα17が来たので、いろいろとやってみています。 以前にもご紹介していますが、7days to dieがどれだけ低スペックのパソコンでも動くのかというものです。 ノートパソコン …

インテルの10世代Core CPU(Ice Lake)発表

インテルの第10世代CPUが発表になりました。 今回はモバイル版のCPUの発表ということでデスクトップ版はないので、自作PCには関係ないと思います。 発表の一覧はこちら 今回から桁数が溢れたために、新 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 29現在の記事:
  • 197785総閲覧数:
  • 20今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: