SHARPのプラズマクラスター空気清浄機を使っていて
これに加湿機能がついているので一石二鳥だと思っていました。
ところが、なんか臭い・・・・
どうやらただ気化させるだけの加湿なので水に雑菌が繁殖しやすいようで
毎日洗っても全然ダメ
これはまずいと思い、まずは加湿フィルターや受け皿を全部洗濯用の酸素系漂白剤につけて
よーく洗いました。
加湿器用の水除菌剤があるということなので、探したのですが売ってないんですよね
薬局なんかでさがしていたらなくてね。
電気屋に行ったら加湿器の隣においてありました。
探すのに苦労しましたよ。
これを水に入れてからはようやく問題がなくなり、一安心です。
ただ、毎日溜まった水は捨てて、たまに掃除したほうがいいと思いますけどね。
プラズマクラスターとは言ってもそこまで強力ではないので
空気があたっただけで除菌まではしてくれないので、加湿器としてはこの程度ですね。
空気中で菌などが増えていってしまうのを抑えて、少し減らすと考えたほうがいいですね。
まあ、空気があたっただけで除菌できるほど強力だったら、危ないですけどね。
加湿器で菌が異常繁殖して、超音波式加湿器を使っている人が
感染症で死んだ事例もあるそうなので、健康のために加湿しているのであれば
それが原因で体調を崩すのは良くないですよね。
加湿器は盲点ですけど、きっちりと使えば劇的な効果があるので
賢く使いましょう。
除菌剤を選ぶポイントは食品にも使われるような除菌成分や
天然成分から抽出されたものがオススメです。
天然だから絶対安全ではないので、食品にも使えることがポイントかも知れません。
![]() |
除菌タイム 加湿器用除菌剤 液体タイプ 500mL 【HTRC3】 (2011/12/21) UYEKI(ウエキ) 商品詳細を見る |