最近、システム手帳からノートへ変えました。
スマートフォンでスケジュール管理をしていくとシステム手帳はメモ帳になるものです。
確かに入れ替えたり、後でページを足せるのでいいのですが
ノートはコスパと書き心地がいいんですよね。
特にバイプルサイズのシステム手帳はリングが邪魔なのと、書くスペースがないのがネックですね。
手帳は永遠の課題になりそうです。
次回は手帳の整理術を紹介します。
手帳かノートか
投稿日:
執筆者:はざーど
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
最近、システム手帳からノートへ変えました。
スマートフォンでスケジュール管理をしていくとシステム手帳はメモ帳になるものです。
確かに入れ替えたり、後でページを足せるのでいいのですが
ノートはコスパと書き心地がいいんですよね。
特にバイプルサイズのシステム手帳はリングが邪魔なのと、書くスペースがないのがネックですね。
手帳は永遠の課題になりそうです。
次回は手帳の整理術を紹介します。
執筆者:はざーど
関連記事
散歩中に出会ったカモです。 こういう時はハイズームのデジカメは便利ですね。 DSC-HX1を使用していますが できれば、SONYの新型が欲しいですね。 DSC-HX1のほうがマニュアル志向のようです。 …
銀座に行った際にエクストラコールドバーも寄ってきました。 去年も行ったのですが、今年はてっきりないものかと思っていましたが、この時期に復活してました。 やはり、ー2℃のビールは最高ですね 今年は新しい …
青梅線の運行状況は駅での掲示を見ない限り、いつごろ運休するのかまったくわかりませんが 青梅市のホームページに駅に載せる情報と同じものを掲載してくれています。 JRのホームページは役に立たないので、こち …