エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ 電子工作、PC

今年の注目の技術は!?

投稿日:2014/01/05 更新日:

今年の注目すべき製品や技術などがいくつかある年だと思います。
index

1、タブレット
タブレット市場はノートパソコンに迫るか追い落とすぐらいですが
明らかに取って代わることは難しい状況です。
ですが、ATOMの性能が向上していることでWindows8.1タブレットが2013年後半に大躍進してきて
生産が追いつかない状況ですが、これが2014年にブレイクする可能性があると思います。
今は32bitドライバしか存在していないAtomですが、今年前半には64bit環境のドライバが提供されるので
それに伴いメモリーが2GBから4GBなど、大容量化していよいよ普及帯に突入すると思います。

2、ウェアラブル
Googleグラスも今年は製品化されるのではないかと考えられていますが
腕時計型を含めたウェアラブル端末が伸びてくると思います。
腕時計やメガネなどで操作をしている人が当たり前になるかもしれません。

3、PS4
2月22日に発売予定のPS4は7年ぶりとなるゲームプラットフォーム一新です。
しかも、x86を搭載する初めてゲーム機となりパソコンのソフトからの移植が容易であったり
ゲーム不足が解消される可能性もあります。
メモリも8GB搭載とパソコンと遜色ないので、もしかしたらパソコンはゲーム機とタブレットに統合される可能性すらあります。
XBOX oneはまだ遅れることとWii Uの不調ぶりから見てもPS4の一人勝ちである可能性は高いです。

-通信、スマホ, 電子工作、PC
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

最新のATOMの性能がなかなかすごい!

最新のATOMとしてATOM Z3760がデビューしました。 搭載製品もぼちぼち出始めましたが、その性能に疑問を持つ人も多いんでしょうね。 昔流行ったネットブックで初代ATOMを搭載した製品がたくさん …

ホームページに回路図の基本(2)追加

ホームページに回路図の基本(2)を追加しました。 回路を組んでみたい人の勉強になればと思います。   回路図の基本(2)

ノートパソコンのオススメ

最近、年賀状シーズンのせいかはわかりませんがノートパソコンを買いたいとの話をよくもらいます。 人によってマチマチですが大抵の人はネットぐらいしか普段は使わない人ばかりです。 そこで、オススメですがco …

iPhone6が発表になりました。

iPhone6が発表になりました。 概ね、リークされた情報と同じでアップルの情報管理も落ちたかなってかんじですね。 新しい点も画面大型化に、NFC、いわゆるiphone解像度の倍数ではなく iphun …

bーmoeile U300のマーケット規制

今、bーmoeileのU300を使用していますが、どうやら新しい規制が入ったようです。 Androidマーケットに対して規制が働いてダウンロードができなくなったみたいです。 元々、U300なので早くは …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 44現在の記事:
  • 217298総閲覧数:
  • 2今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: