エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

PhenomⅡ 945

投稿日:

PCが起動しなくなり、原因がわからなかったので
マザーボードとCPUを交換したんですけど
結局は電源が問題だったので、単なるパワーアップになってしまった。

以前はPhenom 9750だったので
クロックが2.4GHz→3GHzになって、PhenomとPhenomⅡの違いのパワーアップになりました。
ベンチマークでは1.5倍強ぐらいの性能アップになりました。
後、クロック制御が2段階から3段階になったり、電力制御が強化されたので
消費電力も下がっているようです。
実際に、同じヒートシンクを使用してもかなり温度が下がっています。
CPUも値段が1万1千円ぐらいだったので、意外に安かったですね。

まあ、価格と効果はいい感じですね。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブログの投稿テスト

ブログへの投稿テストですアドエス+オペラ9.5です携帯のフルブラウザや今までのブラウザでは無理だったのですが大丈夫そうです後は横画面対応だけかな?

ATOMの特徴  

さて、背景からの続きになるがCPUが処理性能の向上はかるのは当たり前であるしかし、一度インテルはこれで失敗しているCPUの速度をあげるには処理効率以外にクロックをあげる方法があるこれはPentium4 …

au の新機種について

今回のauの新機種発表もそうですがこの秋冬モデルと次回の春モデルは携帯各社気合いが入っているといわれています。ちょうど、2年前に携帯の端末と基本料金を分離するモデルが導入されいわゆる2年縛りがスタート …

特殊ドライバー

先日、あきばおーに行くことがあったので特殊ドライバーセットを買ってきました結構安かったです。これを買った理由は古くなったHDDを処分しようと思ったのですが古すぎてインターフェースがつながらないためデー …

USB3.0

ここにきて、突如USB3.0の話が浮上してきた何でもハイビジョン系の動画は数十GBになるということで持ち出しには高速な回線が必須になってきたのだというたしかにVISTAの登場でハイビジョンは大幅に進化 …

PREV
3D元年?
NEXT
Android

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 46現在の記事:
  • 242956総閲覧数:
  • 265今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: