いよいよAndroidの反撃が開始されるかもしれません。
DesireがOSのバージョンが2.1であるため、こちらが本命と思われていますが
experiaも1.6から2.1へとバージョンアップする予定だそうです。
今年の秋頃にはauのAndroid携帯もお財布ケータイ対応で発売されるそうです。
来年から、iphoneとの本格的な勝負になるかもしれませんね。
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
今年の秋頃にはauのAndroid携帯もお財布ケータイ対応で発売されるそうです。
来年から、iphoneとの本格的な勝負になるかもしれませんね。
執筆者:はざーど
関連記事
HTCのDRSIREは、日本ではソフトバンクのX06HTで販売しているんですがこの入荷状態がよくないらしいです二ヶ月待ちもあたりまえの状況とらしいiphoneがあるソフトバンクはそもそも売る気がないか …
Phenom2 945が発売されました。今回の発売は95W版ということで。今使用しているPhenomと同じTDPなので交換にはもってこいです。しかも、Phenom2はPhenomよりも改良が入っており …
バッテリーの話の続きです。ニッケル水素電池は乾電池互換の電圧やサイズで使いやすい2次電池です。リチウムイオンの安全性や価格に問題があった時代では充電電池の代名詞でした。ところが、メモリー効果と呼ばれる …
携帯で撮った夜景です。携帯ってカタログどおりの画素数の性能ってないですよね。今回の携帯も300万画素ですが、100万画素以下の改造感しかないですよね。今出ている1200万画素の携帯も結構ひどいですよね …