エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

NGP発表

投稿日:

PSPの後継機種が発表になりましたね
Next Generation Portable(NGP)でとうとうPlayStationでもなくなりました。
スペックは細かいところまでは発表されていませんが
CPU:Cortex-A9 core(4core)
GPU:SGX543MP4+
ネットワーク:3G+wifi(b/g/n)+Bluetooth
画面:960×554 有機ELディスプレイ
センサ:タッチパネルディスプレイ+背面タッチパネル
    3軸加速度センサー+3軸ジャイロ+3軸電子コンパス
    マイク、イン側カメラ+外部カメラ
デュアルアナログスティック
とかなり豪華な仕様になっています。
大方は予測されたとおりですが、昔のようなチャレンジな事はしないようですね。
PSPはオリジナルでチップを起こしていますが、今回は定評のあるARMプロセッサを
4コアにカスタマイズする程度です。
クロックは発表になっていませんが、PlayStationとPSPをエミュレートできて
PS3を移植できる性能のようです。
GPUはSGX543MP4のデュアルコアを「+」が付いていることから4コアへとパワーアップしたバージョン
と推測されます。
クロックはやはり公開されていないのですが、おそらくPS3を移植可能というぐらいなので
性能はかなり高いと思います。
噂では熱に苦しんでいるとのことなので、クロックが決定していないのかもしれません。
いくら低消費電力で性能がいいといわれるARMでも4コアにして高クロックで回せばかなり熱いでしょうし
グラフィックも同じようなことが起きると思います。
バッテリーの問題もあると思うので、最後までクロックは決まらないかもしれません。
今回は3G回線を搭載しているので、この料金設定も問題かと思います。
契約することは敷居が高いので、ソフトウェアのダウンロード代金などで回収することも考えられるでしょうが
キャリアがこれをいいというかは厳しいと思われます。
光学ディスクなどはないようなので、すべてがダウンロード販売になるということでしょう。
ストレージもメモリースティックが入るとは書かれていないので、ここらも大きなポイントになると思います。
年内中なので、そのうち色々な発表があると思いますので、期待して待っていましょう。

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

暑すぎる!

ようやくジメジメの梅雨が終わったかと思ったら、もっと暑いし・・・ こんな画像で涼んでください。

イタリアの経済危機に62兆円?

イタリアの経済危機が本格的にやばくなって来ましたね。 一時期は国債の利率が8%を超えたようです。 しかも、それに対して62兆円規模の支援を行うとなると、危機感が出てきますね。 イタリアが破綻することは …

BIGのキャリーオーバーが76億突破!!

BIGのキャリーオーバーが76億円突破しているようです。 1等が12人でたとしても最高の6億円が当たるようです。 ちなみに・・・・BIGの当選確率は普通のジャンボ宝くじよりも高いんですよね。 今回のB …

寝る前にストレッチをすれば快眠ができる

寝る前にストレッチをすることで快眠が得られます。 特に第二の心臓とも呼ばれるふくらはぎが重要で、アキレス腱のばしと屈伸をしてふくらはぎを伸ばすようにしましょう。 アキレス腱を痛めないように反動を付けず …

プラズマクラスターでノロウイルス対策

冬になってノロウイルスやインフルエンザが流行る時期ですよね。 家では特にウイルスに気をつけるためにプラズマクラスターという手もあると思います。 また、最近の空気清浄機は加湿機能もついているので、一石二 …

PREV
SONY発表会
NEXT
NGP

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 36現在の記事:
  • 210626総閲覧数:
  • 211今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 24現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: