エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

WEBカメラ

投稿日:

MAXELLのWEBカメラ PM10 です。
オートフォーカスの130万画素カメラです。
なぜ、これを買ったかというと秋葉原にフラっといったときに安かったからです。
相場は7000~8000円ぐらいだと思うのですが、1280円で買いました。
オートフォーカスなので、シャープな画像がとれます。
WEBカメラだとよくあるのですが、暗いところでのノイズは少し目立ちますが
シャッター速度が可変式なので、シャッター速度を下げて感度を上げるようになっています。
VistaなどではUSBに指すだけで自動的にドライバまで入ります。
オートフォーカスは少し動きがもたつく感じはしますが、まあまあだと思います。


 私のおすすめ:
maxell(マクセル) 高画質130万画素!オートフォーカスでピント合…

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

HDDメーカーの現状

HDDが壊れたと書いたのですが最近のHDD事情ですが、昔とはかなり違う状況になってます。昔はSeagateの信頼性が高く、ついでHITACHI(旧IBM)でした。IBMは昔、訴訟問題になる設計ミスをし …

HTC DESIRE

DESIRE いじくりまわしていますやはり、アプリの本数など、これからと言う感じはしていますまた、この機種はアンドロイドの中でもエクスペリアに隠れてしまう存在なのでアクセサリーを探すのは大変で、大きな …

ギガイーサネットのファイルコピー

ギガイーサネットを導入して、しばらく使って見たので使用感をレポートしようと思う。 よく使うファイル転送はテレビの録画を録画専用機で録画してメインPCやノートPCへ圧縮や視聴のために送る。 録画専用機は …

Bフレッツの営業

先日、Bフレッツの営業が「マンションにBフレッツが入ったのでご案内にきました」と確かにチラシが入っていたので、少し気になっていることを聞いてみた。 * 「実際にはどのくらいの速度が出るんですかね」営業 …

春  

あっという間に4月になりましたねさくらも散り始めている時期ですがボチボチ花粉症の季節なんですよね私の花粉症はこの時期で鼻と目にくるんですよねこの目の異物感と痒いような痛いような感覚は最悪ですね

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 44現在の記事:
  • 227693総閲覧数:
  • 188今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: