最近お気に入りのビールですが、アサヒビールから発売された
第3のビールですね。
アサヒ極上がなかなかいい感じです。第3のビールっぽくない感じと
喉越しはスーパードライに近いのかな?
スーパードライよりも苦味が少ないので、万人向けですね。
ベルグっていうビールもフルーティーですが、そういうの増えているみたいですね。
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:2019/03/03 更新日:
最近お気に入りのビールですが、アサヒビールから発売された
第3のビールですね。
アサヒ極上がなかなかいい感じです。第3のビールっぽくない感じと
喉越しはスーパードライに近いのかな?
スーパードライよりも苦味が少ないので、万人向けですね。
ベルグっていうビールもフルーティーですが、そういうの増えているみたいですね。
執筆者:はざーど
関連記事
久能山近辺に行ったときにご飯を食べるのであれば こちらおすすめです。 自然薯とろろが美味しい元祖丁子屋さんです。 自然薯を白味噌とお出汁でとろろにしてあります。 サイドメニューの自然薯入りの卵焼きやむ …
エッグインクラウド作りましたが、失敗しました。 焼いている途中に焦げかけていたので、様子見に開けたらしぼんでしまいました。 一度しぼんだら、膨らむことはないので、ぺちゃんこです。 教訓:開けずにじっく …
美味しいな生牡蠣を東京で食べるにはオストレアがもっとも有名かもしれません。 東京には六本木、銀座(新橋)、銀座8丁目など何店舗かあります。 全体的にはバーのような感じなのですが、銀座8丁目店だけはちょ …
豆花という豆乳から作ったものに、トッピングしたデザートです。 最近はヘルシーということで台湾スイーツで女性にも人気です。 「東京豆花工房」は神田にできた最近のお店で、時間帯によってはそれなりに人気にな …